
Buenos dias, 商品部の小林です。
前回のCUB12Rは大好評いただきありがとうございます!ついこないだ入荷したのにもう在庫僅少!(>w<)ヒャー
もしもっとパワフルなやつが欲しい!って方はこちらもおすすめしておきます!
Laney ( レイニー ) / CUB212R
(*´w`)フフフ…スピーカー2倍のお兄ちゃんサイズです!
プリ管、パワー管はCUB12Rと一緒なので、ぜひぜひチェックしてみてね!
さてさて今日はLaneyのLVシリーズをご紹介します。
Laneyに限らず、いろんなブランドのいろんなアイテムには○○シリーズってよく付いてますよね。ZENNのZシリーズとか、Electro-VoiceのZXシリーズとか…Zなんちゃら多いな。
こういうときのZってどういう意味なんだろってめっちゃ考えちゃうんですよねー私だけ??そしてそしてLaneyのLVシリーズは何の略なんでしょう??
Laney Victory?Love & Voice?Lonely Vacation??(><)カナシイヨゥ…!
そんなLVシリーズは全部で5人兄弟!全然ロンリーじゃないのです!(*´w`*)ヨカッター
全体的に言えることですが、Laney自体もこのLVシリーズにおける”British Design”というワードを大切にしていて、確かにその渋さたるやLaneyらしさが感じられるのではないでしょうか。決して派手なわけではないけれど、構造の細やかなこだわり、さすがの一品なのです(^^)
と!雰囲気ばっかり堅苦しくなってもいけません!さっそく1台ずつ見ていきまっしょー!
Laney ( レイニー ) / LV100
まずは末っ子LV100。写真だとサイズ感が分かりにくいかもしれませんが48 cm X 50 cm X 30 cm。
なかなかコンパクトです。11kgやしね。ランドセル二つ並べて、一回り大きくしたくらいでしょうか。ん?余計分かりにくくなったな(´・w・`)
実効出力:65Wと、小さいながらなかなか頑張り屋さんです。
Laney ( レイニー ) / LV200
LV200はLV100の兄ちゃん!LVシリーズの四男坊です。あくまでイメージです、というかほぼ妄想です(笑)
サイズ感はLV100とほぼ同じくらいで、ちょっと横長なのは3チャンネルだから!その分ちょっと体重が増えてしまって16.5kgです。
こちらも65W、気持ちよく弾けちゃうボリュームですね(^^)私としては、ノブ部分が斜めになっているのがなんとも好き!
Laney ( レイニー ) / LV300
次の兄ちゃんはLV300!三男です。LV100とLV200とは少し歳が離れているので色気づいています(何の話?)
その証拠にグリーン、ブルー、レッドにそれぞれ光ります!あちゃー(><)

うん、エフェクトがバッチリ光ってますね!(^w^)オシャレさん
ほんとは使用時はこんな同時にピカらないのでご了承くださいねー
120Wでどーん!サイズも47.8cm x 57.8cm x 25.8cmでどーんどーん!まあそこまででかいわけじゃないですね(笑) LV100、LV200の弟たちとは一線を画している感じは否めないですが、さすがLaney。かっこいいとです(´w`*)
Laney ( レイニー ) / LV300T
さらにミョッと横に伸ばした感じが次男、LV300Tです。
このTはTwinのTで、文字通りスピーカーが12"×2ついてます!フ―!
次男もちゃんと三色ライト、持ってます(笑)
LVシリーズならではフォルムはそのままに、50.2cm x 67.6cm x 28.6cmに19.3kgとパワフルボディになってきました。かっちょいいです。
Laney ( レイニー ) / LV300H
そして長男はもちろんLV300H!!!!
ヘッドだけに!!!!
はいダジャレ!!!!(´▽`)ウィー!
もちろんLV300HのHはHeadのHですね!いかがでしょう、LVシリーズのデザイン性が、コンボアンプでもヘッドアンプでも共通しておしゃれです。いいですなあ(´▽`)
何気にLVシリーズのLVのロゴもかわうぃーです。
さてさて、結局LVシリーズのLVはなんなの?というところですね。
Laneyサイトによると
” for LiVe use.”
はっは~~ん!
ライヴのLVでした!!! ヽ(´▽`)/チャンチャン!!!
ぜひ皆さん、ライヴの一台にしてください!!!
(・w・)oO(ちなみに、ZシリーズのZは最終版という意味合いらしい。)