
皆さん映画は好きですか?プライムビデオやNetflix、Huluなど、定額制動画配信サービスが普及している昨今、映画を観る機会が増えたのではないでしょうか。
私は最近、ディズニーデラックスに入会し、マーベル作品やスターウォーズなどをたくさん観ています。 マンションなのであまり大きな音も出しにくいため、ヘッドホンやイヤホンを使います。
そうなったら音にこだわりたい!!!
ということで自分が購入することも検討しつつ、映画鑑賞に向いているヘッドホンをいくつか選定してみました。
AKG ( アーカーゲー ) / K275 密閉型モニターヘッドホン
「アナと雪の女王」や「レ・ミゼラブル」など、ミュージカル映画を観るときに臨場感や繊細な表現を堪能したい方にはコレ。細かいニュアンスや秀逸な空間表現を誇るK275、人間工学に基づいたデザインのため、長時間の装着にも向いています。
beyerdynamic ( ベイヤーダイナミック ) / MMX 300 2nd Generation プロ用ゲーミングヘッドセット
スパイ映画やアクション映画、戦争映画にお勧めなのはコレ!ゲーミング用のヘッドホンのため、FPS(ファーストパーソン・シューター)でよく使われるヘッドホンで、前後左右の細かい音も聴き取れちゃいます!現場の臨場感や緊張感が味わえるかも!個人的にはこのヘッドホンで「1917 命をかけた伝令」を観てみたいです。全編ワンカットを存分に堪能できそう。。
SONY ( ソニー ) / WH-L600 M
WH-L600 Mはまさに映画を堪能するためのようなヘッドホン!5.1chはよく耳にするワードですが、WH-L600はさらにその上をいく7.1ch!5.1chに背後の音を表現するサラウンドバック2chを加えたソニー独自技術だそうです…もうとりあえず凄そうですね。
音はまさに映画館さながらの臨場感!ワイヤレスでストレスフリーなのも嬉しいですね。
今回はこの3機種をご紹介しました!ちょっとお財布と相談しながら購入を検討してきます!!!