今は、なかなかお出かけがしづらいご時勢。週末はお家でゆったりまったりした時間を過ごすという方も多いのではないでしょうか。そんな時、お家の空間をより快適に過ごすために大切なのは…やはり「音楽」。ということで、今回はそんな皆様のステイホームな時間をよりゆったりまったりと過ごせるような音楽をご紹介しようかと思います!では早速…行ってみましょう!
Kettel / Pinch of Peer
跳ねるようなメロディと音と音の掛け合いが癖になる、素敵な1曲。私の感覚では、雨の日に聴くと、すごく部屋に馴染んでまったり出来るような気がしています。この曲に出会ったのは随分と前ですけど、今も大好きでよく聴いては癒されてます。
KYOSUKE TAKEDA & YUTA KONISHI / NABARI
和の心をそっと思い出すような音使いと、ギターのメロディが光る1曲。バックに流れている環境音により、より一層雰囲気を高めて曲の世界観を作り上げているように感じます。目を閉じて聴くと非常に心地よい、そんな1曲。
Kupla / valentine
ノスタルジーな曲調とローファイなサウンドが織り交ざった、どこかホッとする1曲。日が沈む頃、夕焼け空を眺めながら聴くと合いそうです。ソファに座ってコーヒーでも飲みながら、ぼんやりと聴くのも◎
idealism / a moment of silence
先程の曲に続き、夕方が似合うまったりとした1曲。どこか、聴いていると懐かしい景色が見えるような気がして、穏やかな気持ちになります。個人的には今回ご紹介している中で一番ピアノの音とメロディが好きです。
Dinka - Road To Perdition
ここまでまったりゆったりとした曲が多かったですけど、最後は少しゆらゆらと体を動かしたくなるようなリズミカルな1曲。プログレッシブハウスな曲調と展開が心地よく、お酒を少し嗜みながら聴くのも良いかもしれません。
さて、如何だったでしょうか。他にも沢山の素敵な音楽がありますが、その中でも今回は以上の5曲をご紹介してみました。ゆったりまったり、ステイホームな時間を快適にお過ごしください♪
※ちなみに、下記のブログで紹介している音楽もおすすめです!
→ なんとなく、ぼーっとしたい時におすすめの曲5選
それでは、また♪