ここから本文です

「おうちDJ」を楽しむ ~ミックス録音編~

2020-08-14

テーマ:DJ

DJをしていると、自分のミックスはどのように聴こえているか気になりますよね。また自分のDJの記録としてミックスを残したいという方もいらっしゃると思います。やはり自分のミックスを客観的に聞くことは大変勉強になります。DJプレイ中には気づけなかったことも、新たに発見できます。
コロナウイルスの影響により、自宅でDJを楽しむ人が増えてきました。「おうち」でDJを楽しんでいるけど発信して誰かに聴いてもらいたい!そう思う方もいらっしゃるのではないでしょうか。今回は自分のDJプレイをどのように録音していくか解説していきます!

PCDJ

PCでDJをやっている方は、前提としてDJソフトを使っていると思います。SERATO DJ PRO、rekordbox、Traktor Pro 3といった主要なDJソフトには録音機能がついています。PCとコントローラーを繋いでソフト上で録音できるので大変便利です。普段の練習から録音してみて客観的に聴いてみることは上達の近道です。ぜひ録音してみましょう。

サウンドハウスにはDJソフトの詳しい比較をしているページがあるのでぜひ参照してみてください。
→関連記事『サウンドハウス虎の巻!DJ入門講座 PC向けDJソフトの選び方』

お勧めのコントローラーはこちら。

Serato DJ 対応

Pioneer DJ / DDJ-SB3 Serato DJ Lite対応2ch PCDJコントローラー

※Serato DJ Liteには録音機能がないため録音を考えている方はSerato DJ Proへのアップグレードが必要です。

rekordbox対応

Pioneer DJ / DDJ-400 rekordbox dj専用2ch PCDJコントローラー

Traktor Pro 3対応

Native Instruments / TRAKTOR KONTROL S2 MK3 DJコントローラー

アナログ、CDJ

ミキサーのLINEアウトをオーディオインターフェイスに繋ぐことにより、マスターアウトやBoothアウトから出している音をPCに取り込み、録音・データ化することができます。

こちらは、レコードを使用するアナログDJ環境での録音方法についての紹介です。
→関連記事『サウンドハウス虎の巻!DJ入門講座 アナログの取り込み編』

配線や考え方はPCでDJを録音する時と一緒です!DJならではなのかもしれませんが、一般的なオーディオインターフェイスとDJ用のオーディオインターフェイスどちらをつかえばいいのかという疑問が生まれます。答えからいってしまうとどちらでも可能です。DJ用オーディオインターフェイスの場合は対応のDJソフトに、普通のオーディオインターフェイスは対応のDAWソフトに録音することができます。

【DJ用オーディオインターフェイス】

Pioneer DJ / interface2 rekordbox dvs用インターフェース

DENON DJ / DS1 Serato DJ対応DVSインターフェイス

接続イメージ

【オーディオインターフェイス】

FOCUSRITE / Scarlett 2i2 (gen. 3) USBオーディオインターフェイス

接続例

オーディオシステムを活かしたい!

実際にクラブやミュージックバーなどで録音したい方、また家に性能の高いスピーカーなどがある方はマイクとオーディオインターフェイス、マイクとオーディオインターフェイス機能付きのミキサーを組み合わせて使うと良いと思います。
モニタースピーカーやフロアに向けたスピーカーに直接マイキングし、オーディオインターフェイス側で音量レベルを調節。録音用のDAWソフトを立ち上げたPCに接続して録音するという手順です。マイクのセッティングや本数など、アレンジ次第では会場の温度感も含めて音源に残すことができます。

○ マイクとオーディオインターフェイス

AKG / C214 コンデンサーマイク
FOCUSRITE / Scarlett 2i2 (gen. 3) USBオーディオインターフェイス

○ マイクとオーディオインターフェイス機能付きのミキサー

AKG / C214 コンデンサーマイク
Soundcraft / Notepad-5 アナログミキサー

配信をしてみるにも、練習のためにもとにかくミックスの録音をしなければ始まりませんね。他にも録音する方法はありますが、自分にあった方法でぜひお試しください!

サウンドハウススタッフ

サウンドハウススタッフによるブログです。 ここでしか聞けない、サウンドハウスのスタッフだからお届けできる、とっておき情報が満載です!本音トークもあるよ♪

AKG / C214

AKG

C214

¥42,800(税込)

コンデンサーマイク、単一指向性

評価000005

ブログ有り 動画有り

在庫あり

数量

DENON DJ / DS1 Serato DJ対応DVSインターフェイス

DENON DJ

DS1 Serato DJ対応DVSインターフェイス

¥39,590(税込)

DVSインターフェイス、Serato DJ対応

動画有り

 

完売しました

FOCUSRITE / Scarlett 2i2 (gen. 3)

FOCUSRITE

Scarlett 2i2 (gen. 3)

¥22,800(税込)

オーディオインターフェイス、USB-C、gen.3

評価000005

ブログ有り 動画有り

 

完売しました

Native Instruments / TRAKTOR KONTROL S2 MK3 DJコントローラー

Native Instruments

TRAKTOR KONTROL S2 MK3 DJコントローラー

¥49,299(税込)

PCDJコントローラー、TRAKTOR PRO 3付属、2ch対応、USBバスパワー、マイク入力系統搭載

評価00000

ブログ有り 動画有り

在庫あり

数量

Pioneer DJ / DDJ-400 rekordbox dj用2ch PCDJ

Pioneer DJ

DDJ-400 rekordbox dj用2ch PCDJ

¥33,000(税込)

DJコントローラー、2ch、rekordbox dj専用(無償ダウンロード)

ブログ有り 動画有り

 

完売しました

Pioneer DJ / DDJ-SB3 Serato DJ Lite対応【厳選ノベルティ付属】生産完了特価

Pioneer DJ

DDJ-SB3 Serato DJ Lite対応【厳選ノベルティ付属】生産完了特価

¥29,700(税込)

DJコントローラー、2ch、Serato DJ Lite付属(無償ダウンロード)、【厳選】DJ必携アイテムをプレゼント中

動画有り

 

完売しました

Pioneer DJ / interface2 rekordbox dvs用インターフェース

Pioneer DJ

interface2 rekordbox dvs用インターフェース

¥35,444(税込)

DJ用オーディオインターフェース

ブログ有り 動画有り

在庫あり

数量

Soundcraft / Notepad-5 アナログミキサー 5ch

Soundcraft

Notepad-5 アナログミキサー 5ch

¥10,800(税込)

アナログミキサー、5ch(1モノ+2ステレオ)、USB I/O

評価000051

ブログ有り 動画有り

在庫あり

数量
 
 
 
サウンドマートスキル出品を探す サウンドナビアフィリエイト記事を書く

カテゴリーから探す

翻訳記事

ブログカレンダー

2025年4月

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok