ここから本文です

アコギ用ピックアップ/ FISHMAN NEO-Dシリーズ取り付け方法

2017-12-22

テーマ:ギター

みなさん、こんにちは!営業の手塚です。
今回は、アコースティックギター用のマグネット・ピックアップの中でも簡易的に取り付けが可能なNEO-D Passive Soundhole Pickupをご案内します。
アコギ本体を加工せずピックアップを取り付けしたい方はチェックしてみてください。

取り付け方法は超簡単!ピックアップ本体を付属のネジとコルクの付いた小さなパーツを用いてサウンドホールに挟み込むだけ。
ドライバー1本あれば簡単に取り付けられる、とてもシンプルな仕組みです。

ここで、大切なポイントがあります。
それは、サイズです!
御自身のギターのサウンドホールのサイズを確認する必要があるわけですね。

それでは、実際にPLAYTECH D4に取り付けてみたいと思います! D4の場合、サウンドホールの直径は約10cm。

NEO-Dの耳の部分は約14mmありますが、実際はネジ穴があるのでギター本体に触れるのは、コルクの部分となります。

ピックアップ本体のモールドされた部分が約7.2cm。
ネジ部分とガイドなどを考慮すると、サウンドホールの直径が
約9.2cm以上
のアコギであることが条件となります。

D4のサウンドホールの場合、ピックアップは指板側寄りに取り付けることとなります。
ピックアップの裏側にあるガイドに沿わせた後、ドライバーでネジを締めてピックアップ本体をサウンドホールに固定します。
最後に、ギターアンプにプラグを接続し、サウンドチェックを行い完成です。

いかがでしたか?
サイズさえ適合すればいつでも簡単に取り付け、取り外しができる、便利なピックアップです。
しかも、電池不要のパッシブ・タイプ。
ライブで急遽ピックアップが必要になった場合に備えて、1つあると便利です。

ぜひ、一度お試しください!

ピックアップ取り付け方法・選び方
クラシックギター用ピックアップの選び方
ウクレレ用ピックアップの選び方

サウンドハウススタッフ

サウンドハウススタッフによるブログです。 ここでしか聞けない、サウンドハウスのスタッフだからお届けできる、とっておき情報が満載です!本音トークもあるよ♪

FISHMAN / NEO-D Single Coil Magnetic Soundhole Pickup

FISHMAN

NEO-D Single Coil Magnetic Soundhole Pickup

¥9,480(税込)

アコースティックギター用ピックアップ、シングルコイル

評価000051

ブログ有り

約10日

数量
 
 
 
サウンドマートスキル出品を探す サウンドナビアフィリエイト記事を書く

カテゴリーから探す

翻訳記事

ブログカレンダー

2025年4月

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok