前回、ブレイク部分まで曲を進めました。そして今回はその後編。なんと一気に完成まで進めていきたいと思います!『前編を見てない…!』『どこまで作っていたか振り返りたい!』という方は、先に下記の記事をご覧あれ~↓
⇒ 関連ブログ『さぁ、AVENGERで曲を作るよ。-前編-』
さて、今回もモリモリ曲を作っていきまーす。
ただその前に、前回ブレイク部分まで作った後、これからどう展開して、どんな曲にしようかと…前編で出来たところまでを繰り返し聴きながら、ぼんやり考えていました。そこで、本当にざっくりとしたイメージですが…前回のピアノのメロディから想像を膨らませて「和」と「雅(みやび)」な感じを表現できたらいいなと。
という事で、ブレイク部のメロディから。
Factory→Piano & Keys→PN Avenger Piano



Trance Invasion 2→Pads→PD Humanity

いい感じ。
一気に和な雰囲気が出てきたよ。
正直、ここまで作ってしまえば、あとはこの雰囲気に合わせて展開をしつつ、ブレイク明けまで駆け抜けるのみ。このメロディもあってか、ブレイク部分から展開後の音も先にイメージが湧いたので、先にブレイク後の音色もモリモリ作ってしまいます。
Trance Invasion 2→Leads→LD Celebration
Factory→Leads→LD Glorious Club
Trance Invasion→Leads→LD Evil Trance
Factory→Leads→LD Harder Faster 2e
Trance Invasion→BASS→BA Trance Bass 2(arp)
Trance Two→BASS→BA Megatrance Bassline (arp)
さて、ここまで出来たら色々組み合わせて展開作って、ブレイク明けまではこんな感じに↓
うん、頭振れる。
雅な感じもちょっとだけ出てきた…!
ここからは更に展開を意識して作りこんで行こうかと思ったのですが、欲が出てしまって…もう一押しメロディが欲しい。という事で↓
Trance Invasion 2→Leads→LD Celebration

さぁこれで私が欲しいパーツは揃った。
ここからはちまちまミックスをしながら組み合わせて行くぞー!
(作業中…)
(…おや?)
(あれ…もしかしてこれ…)
\ピアノのメロディ部分、歌入れられるかも!/
という事で急遽、弊社の女性ボーカリスト社員S氏にお願いをして、二つ返事で快諾…歌を入れてもらう事に。ありがたや。イメージ膨らむ歌詞を含め、素敵な歌を提供してもらいました。
ただ、歌を提供してもらったところで...これまた欲が湧いてしまって。
弊社が誇る映像クリエイターの社員I氏に依頼をし、超オシャレでクールなアートワークまで作ってもらいました…!歌に、アートワークに…さぁどうなってしまうのか。
という事で…!
完 成

「KAGURA」
Time:5:50 BPM:140
Genre:Uplifting Trance
さて、いかがだったでしょうか。正直、かなーーーり割愛をしてお披露目しているため、さまざまな工程にて端折られている部分は多々あります。しかし、それでもAVENGERを使えばどんな音が出て、どんな曲ができるのか、少しでも伝わっていれば嬉しいです。
語れば今回の曲名であったり、描いていたイメージも沢山お伝えしたいのですが、それは全部歌詞に社員S氏が詰め込んでくれましたので、最後に…そんな素敵な歌詞を添えてお別れを。どうか、色々な想像を膨らませながら聴いてみてくださいね。それでは、また。
