みなさんどうもこんにちは!ギタリストのきとうゆうきです。 今回は「プロの方々がこぞってマルチを使う理由」と題しましたが、勘違いしないで欲しいのは僕はプロの中でそれはもう下の下くらいの実力しかないので...客観的にみて「こういう
こんにちはコンセルバリオです。 私がレッスンをしていて最近強く感じる事は、基本的な情報を知らない方が案外多い、という事です。 タブ譜を読みながらある程度弾ける方でも、どこでもいいのでドレミファソラシドを弾いてみて下さい、と言うと全く
みなさんどうもこんにちは!ギター講師をさせていただいていますきとうゆうきです。 今回は「ブルースギタリストには何が必要なのか」というお題でお話していきたいと思います。 この記事を見てくださっている方の中には、ブルースセッ
こんにちはコンセルバリオです。 ウクレレを買ったのはいいけどまず何をすれば?という初心者は案外多いです。 教則本を買う?YouTubeで「ウクレレ 初心者 練習」と検索する? 人それぞれ違ったやり方があると思います。 教則本やレ
みなさんどうもこんにちは!ギター講師のきとうです。 いきなりですが、やっぱりオンラインショッピングって便利ですよね。 仕事柄、というか弦が錆びると生理的嫌悪感を示してしまう体質なのでギターの弦自体はほんとうによく交換しま
こんにちはコンセルバリオです。 ギターには様々なコードがありますがパワーコードというのを知っていますか? 知っている方や弾いた事のある方は皆「一番簡単なコード!」と言います。 知らない方は是非このコラムを読んだ後(読みながらでもO
みなさんどうもこんにちは!ギター講師をさせて頂いているきとうゆうきです。 ところでみなさん、今年の春はいかがお過ごしになられる予定ですか? 僕はと言うと、相も変わらず物欲モンスターなのですが運良く今年は貯金が捗っているの
■ ピアニストでありシンセシスト…佐藤博の歴史的ソロアルバムの数々! 今回も前回に続き、山下達郎さんが日本トップピアニストとコメントされたキーボーディストであり、作曲家、プロデューサーでもあった佐藤博さん取材記のパートⅢ
<SENNHEISER HD 400 PRO> 音楽制作の世界では老舗マイクブランドとして名を馳せるSENNHEISER。オーディオの世界ではハイエンドヘッドホンブランドとして名高く、多くのオーディオファイルはオーディオリスニ
みなさんどうもこんにちは!名古屋でギター講師を細々と行っているきとうです。 さてみなさん、ピックアップ交換してますかー? LINDY FRALINにSEYMOUR DUNCAN、RIO GRANDEなどなど...本当にた
グラフィックイコライザーこそ最強にして必須のエフェクター
【製品レビュー】WARM AUDIO / WA-HRT HeadRoom Headphones Tan by Haruki Ishida
【製品レビュー】Flattley Guitar Pedals / Solaris Pro by さいとうりょうじ
【製品レビュー】WARM AUDIO / WA-C1 by Haruki Ishida
シンセサイザー鍵盤狂漂流記 その241 ~お化けマシン、コルグ・ノーチラス探求レポート エレピ遍 パートⅥ~
シンセサイザー鍵盤狂漂流記 その240 ~お化けマシン、コルグ・ノーチラス探求レポート エレピ遍 パートⅤ~
2022年3月
ブランドから探す
ブランド一覧を見る