ゼンハイザーが培ってきた60年間のアナログ無線設計の経験を基に、約20年前から続くevolutionシリーズ。evolution wireless G4はG1 / G2 / G3を経た4世代目です。免許不要のB帯ワイヤレスマイクは、プロフェッショナル向けの信頼性・拡張性の高さに加え、音質にもこだわっています。
シリーズラインナップは「500」、「300」、「100」の3モデル。
Evolution G4シリーズ 特徴
送信機の筐体にメタル筐体を採用しており高い耐久性を誇ります。音質劣化を防ぐHDXコンパンダーを搭載し、115dBの高いS/N比=低ノイズで高音質を実現しています。
充電池オプション、別売りの外付けアンテナなどに対応。ハンドヘルド送信機はマイクカプセルの交換に対応しているほか、旧機種(G1、G2、G3)との互換など、拡張性の高いシステムです。
↓詳細は以下の記事をご参照ください↓
「SENNHEISER ワイヤレスマイクの選び方」
EW100 G4-935-S-JBについて
~免許不要のB型。ボーカル・楽器・収録までオールマイティな汎用モデル~
特徴
- ボーカル、楽器、収録までオールマイティな汎用モデル
- B型30chを選択可能なハーフラックサイズ受信機
- 最大8台まで同時使用可能
- 送信機と受信機間は赤外線シンクで簡単セットアップ ・電波干渉を回避するスキャン機能搭載
送信機の設定は赤外線ポートを使用するシンクですばやくセットアップ。受信機メニューより設定した送信機の周波数、感度、表示名をシンク送信可能です。
- 受信機ディスプレイでは送信機の電池残量を表示
- RF 受信レベル
- AF オーディオレベル
- 周波数バンクとチャネル
- 周波数
- 名前
- ロックモードアイコン
- 警告
- パイロットトーン
- 出力ゲイン
- イコライザー設定
- ミュート機能
- 送信機のバッテリー残量
- 送信機の種類
- 受信機リンク機能により素早い周波数設定
データリンク機能
同梱データケーブルを接続することで受信機の周波数スキャン結果に基づく周波数プランの一括設定が可能です。
周波数一括設定方法
- マスター受信機となる1台からEasy Setup メニューを開きます。どの受信機をマスターにしても構いません。
- マスター受信機で周波数スキャンを行います。スキャンの後、他の受信機のディスプレイパネルに「Assign New Frequency ?」というメッセージが表示されます。
- マスター受信機で最初の受信機の未使用周波数を選択します。
- 選択した周波数を割り当てる受信機の SET ボタンを押します。
- マスター受信機で次の受信機の未使用周波数を選択します。
- 選択した周波数を割り当てる受信機の SET ボタンを押します
- AF ミュートスイッチ付の軽量化されたハンドヘルド送信機
- AF オーディオレベル(音声)
- 周波数
- 名前
- アンテナアイコン
- ロックモードアイコン
- バッテリー残量(3段階表示)
- MUTE 機能
- パイロットトーン
- 単三アルカリ電池2本で最大8時間駆動
- e 935ベースのカーディオイド・ダイナミックカプセル搭載
MMD 935
ダイナミック・カーディオイド
SENNHEISERスタンダードのe 935カプセル
バンド演奏に埋もれないボーカルプレゼンス (存在感)ブーストが特徴。
セットの内容は以下のとおり!全て揃っているので届いたその日にすぐ使用できます。
同梱されているもの
- EM100受信機 1台
- SKM100送信機 1台
- MMD935マイクカプセル 1個
- マイクホルダー 1個
- ACアダプター(NT 2-3) 1個
- ロッドアンテナ 2本
- GA 3 ラックマウントキット 1個
- データ接続ケーブル 1本
- 乾電池2個