楽曲や弾いてみた動画を作る際「かっこいい音でギター/ベースパートを仕上げたい」とお悩みの皆さんに朗報があります!
Native InstrumentsのGUITAR RIG 5 PROというソフトウェアをご存知でしょうか?

GUITAR RIG 5 PROは、伝説的な17のギター/ベースアンプと27のキャビネット、緻密にモデリングされた54種類にも及ぶStomp Boxやエフェクトを組み合わせて自在に音作りができるプラグイン・アンプシミュレーター。
その優れた音質や操作性から、あの大人気ロックバンドflumpoolのギタリスト阪井 一生さんも愛用しているという一品です!
阪井さんがGUITAR RIG 5 PROやNative Instruments製品を使っている様子を収めたサウンドハウス限定動画も公開中です。ぜひご覧ください!
■ flumpool 阪井一生さんの作曲・アレンジ大公開
※GUITAR RIG 5 PROはNative Instruments / KOMPLETE 12シリーズのKOMPLETE 12以上のバンドルに収録されています。通常、単品はメーカー直販のみとなります。
※2020年4月29日まで、対象オーディオインターフェイスをお手元で商品登録された方が対象としてGUITAR RIG 5 PROをプレゼント中です!詳細は下記URLをチェック!※お取寄や配送の関係で4月29日を過ぎて商品登録された場合は対象外となります。
KOMPLETE AUDIOシリーズ購入でGUITAR RIG 5 PROを無償提供!https://www.soundhouse.co.jp/news/detail?NewsNo=14723
GUITAR RIG 5 PROとは
GUITAR RIG 5 PROは、17台のアンプ、27のキャビネット、54種類のエフェクトを搭載したオールインワン型ギター/ベースのアンプシミュレーター&マルチエフェクターを備えるソフトウェア。キャビネット、アンプの組み合わせを変更したり、マイクのポジショニングを調整できるほか、定番のディストーションや空間系からモジュレーション、オーディオルーパーまで多彩なエフェクトとの組み合わせで自由な音作りが行えます。DAWのプラグインとしては勿論のこと、スタンドアローンでの使用にも対応。別途オーディオインターフェイスを用意して、ギター/ベースを繋げばDAWを起動せずにソフトウェア上で純粋に音色作りを楽しむことができます。

気になった方は下記メーカーサイトもチェック!
GUITAR RIG 5 PRO (メーカーサイト)
https://www.native-instruments.com/jp/products/komplete/guitar/guitar-rig-5-pro/
そんな、GUITAR RIG 5 PROが期間限定で付いてくるお得なオーディオインターフェイスがKomplete Audio シリーズ!

オーディオインターフェイスはより良い音でのモニタリングや、ギターやボーカル、そのほか様々なサウンドをパソコンに録音するなど、PC/Mac上で音楽系のソフトを使って作業をする際に必要不可欠なアイテム。
Komplete Audio シリーズは入出力などの違いにより3機種をラインナップしています。
KOMPLETE AUDIO 1
KOMPLETE AUDIO 1はモノラル2系統の入力端子(ボーカル用のXLR、ギターやその他の楽器用の 1/4” TRS)を装備。 シンガーソングライター、ポッドキャスター、YouTuberに最適です。
KOMPLETE AUDIO 2
ミュージシャン、ビートメイカー、パフォーマーの方々に向けたアイデアのスケッチや音楽制作、ステージ演奏に最適なオーディオインターフェイス。2つのコンボジャック (XLR, 1/4”TRS)を装備し、ステレオソースのサウンドや外部の機材を簡単に録音できます。
KOMPLETE AUDIO 6
KOMPLETE AUDIO 6 MK2 は最大24bit / 192 kHzの録音再生に対応。モジュラーシンセのCVコントロールも可能な4系統のアナログ出力や、スタジオやステージで役立つ柔軟な接続端子を備えています。
そして、KOMPLETE AUDIO シリーズにはDAWソフトのAbleton Live Liteが付属。
さらに音源&エフェクト集KOMPLETE STARTやトラックメイクソフトウェアのMASCHINE ESSENTIALSに加え様々な音源やエフェクトが付属するので、すぐに音楽制作を始められます。

GUITAR RIG 5 PROや、使い勝手に優れるKOMPLETE AUDIO シリーズを使って、楽曲/トラック制作を始めてみるのはいかがでしょうか?