突然ですが、皆さん最近寒くなってきましたね~(^^)/~~~ この時期になると寒くて震えながら野外で楽器の練習していた、吹奏楽部時代の事を思い出します。 今回は女川町で行われました【おながわ秋の収穫祭2022】に行ってきました!のブログ
今月は製作記事を一旦お休みします(本当に大変なのよ)。 以前にも書いたが、私は自前の音響システムを構築する際にスピーカーらしいスピーカーを買ったことが無い。 こんなこと言うと語弊があるが、要は「スピーカーは自作が当たり前!」と思って
照明と一口に言っても、白熱電球?LED?と種類がありますので少しまとめてみました。一般家庭でもステージ照明でも、何かご参考になればと思いますので、ぜひご覧ください。 ※当ブログでは撮影用の電球を使用しております。通常、電球を素手で触ら
カテゴリーから探す
2022年11月
ブランドから探す
ブランド一覧を見るアフターサービス
© Sound House