こんにちは!夏休みですね! 今日はおすすめのDIY楽器を紹介します!夏休みの宿題・課題にもおすすめです。ぜひ参考にしてみてください。 SUZUKI ( スズキ ) / ウクレレキット UKK-2 スズキのウクレレキット
本格的な夏も間近、野外で演奏を楽しみたい気分になりますね。今回は野外演奏で大活躍のカホンと合わせて使うと演奏の幅が広がる楽器やグッズを紹介します。 MEINL ( マイネル ) / WJC1-M カホン用ジングルカ
ドラマーであれば誰しもが数ペア持っている消耗品「ドラムスティック」。ドラムを長く続けるほどに折れてしまうスティックが増えていき、だんだんとスティックに費やすお金もかさんでくるのではないでしょうか。 私も最近までメイプルスティックを使用して
話題のねこだまり工房/自家製クリア蜜蝋ワックスの取り扱いを開始しました! 私もtwitterで情報を見つけてからずっと気になっていた商品なので今回はレビューしていきたいと思います! おしゃれな花柄の和紙で作られた帯が巻かれた梱
今回はiZotopeのポータブルAIアシスタントレコーダー、Spire Studio Gen 2をご紹介します! iZotope ( アイゾトープ ) / Spire Studio (Gen 2) この商品はバッテリー内
みなさん、ジャズはお好きですか?スリリングなビートに素晴らしいアドリブ…THEオシャレ・ジャンルと言えるジャズ。今回もまたその音楽史に迫ります。 チャーリーパーカーに始まり、デイジーガレスピー、バディーリッチ、ソニーロリンズ
1. はじめに 「DASLIGHT / DVC4 HOW TO 講座」 第21回目。今回はファームウェアのアップデート方法について紹介します。 2. ソフトウェアのダウンロード DMX照明コントロール・ソフトウェア&USB
Rolandが発売したデジタル管楽器、Aerophone Pro(エアロフォン プロ)。AE10に採用されたSuperNATURALアコースティック音源に加え、JUPITER-XやFANTOMなどのキーボードにも搭載されている最新の音源ZE
前回は、SagoのYouTubeやSNSで活躍されているくぼっちさんにSagoについて語っていただきました。今回もSagoについて掘り下げていこうと思います。 サウンドハウス 矢口(以下Y):今回はSagoの楽器ブランドの一つ、Ste
若者を中心に人気のバンド、ヨルシカをご存じでしょうか。ギター&コンポーザーn-bunaと、ボーカルsuisの2人組に、サポートメンバーとしてギターの下鶴光康、ベースのキタニタツヤ、ドラムのMasack、ピアノの平畑徹也を迎えたバンドです。
コロナ渦における情勢もあり、自宅でできる趣味としてDTMを始めた方も多いのではないでしょうか。本日はそんな方に、自分が普段使用しているソフトウェア音源の一つをご紹介していきます。 〇Addictive Drums2について
HD200PROとは HD200PROは、自宅でもレコーディングスタジオ品質のSENNHEISERサウンドを実現するモニターヘッドホン!レコーディングスタジオやステージ上でのモニター用としてはもちろん、自宅での音楽制作、楽器練習な
楽器を使わず、声だけで演奏するアカペラ。 2017年に人気バラエティ番組「青春アカペラ甲子園 全国ハモネプリーグ」が5年ぶりに復活し、じわじわとアカペラブームの波が来ています。 実は毎年全国各地で大規模なストリートライブが実施されている