ここから本文です

HOME

著者プロフィール

営業部 / 竹原聡一

営業部 / 竹原聡一

リッチーブラックモアの影響でギターを始めました。次第にスキャロップ加工やピックアップ交換をするようになり、ギタークラフトの専門学校へ入学。営業の業務以外にギター、ベースの出荷検品も行っています。ギターはワンハム フロイドローズ、車は軽量FRをモットーにしています。

営業部 / 竹原聡一の記事一覧

  • 謎ギターを復活させてみよう その6

    2025-04-23

    テーマ:ギター, Tips&お役立ち

    最近、私の周りでギターの購入ラッシュが起きており、ほぼ同時に5人からギターを購入したという報告がありました。 やっと暖かくなり、どこか気分も良い日々が続いている中でこんな報告を受けると、私も買わない訳には行きません。購入したギターについて

  • 【2025最新!】ハードロック・メタルをやるならこれ!おすすめギター紹介

    2025-03-07

    テーマ:ギター

    エレキギターは音楽スタイルや用途に合わせてさまざまな種類が存在していますね。 その中で今回は皆さんが大好きなハードロック・メタルにフォーカスしておすすめギターをピックアップしてみました。 今回のBGM 皆さんいかがですか?

  • 謎ギターを復活させてみよう その5

    2025-02-17

    テーマ:ギター

    最近人間椅子ブームが到来してしまいGIBSON SGを買ってしまった者です。 週末にオープンカーに乗りながら爆音で人間椅子を聴いていたら、それは間違いなく私なので見て見ぬふりをしてくれると嬉しいです……笑

  • 「ドライブ好き必見!?」ウィンカーと曲のテンポを合わせたいお話。

    2025-01-20

    テーマ:アーティスト&楽曲, 小ネタ

    皆さんこんにちは。 日頃の通勤やお買い物、趣味でドライブなど、車は日常生活に欠かせない存在ですね。 私は車の中では決まって音楽を流しながら運転しているのですが、皆さんはこのように考えたことはことはないでしょうか。 「ウインカーと流

  • アコギ用マイクの新たな選択肢「Xvive / U8」を知ろう。

    2024-12-30

    テーマ:ギター

    先日、友人と昔のアニメや漫画はいいよなぁ〜なんて話をしていたところ「スペースコブラ」を激押しされたので見始めましたが、これがめちゃくちゃ面白いんです。 あまりにクサいハードボイルドなセリフと裏腹に結構おちゃらけている主人公の雰囲気がなんと

  • 謎ギターを復活させてみよう その4

    2024-11-13

    テーマ:ギター

    謎ギター復活作戦ももう4回目を迎えました。 カスタムや修理にちなんだお話で、先日愛車のマフラーに交換しました。 かれこれ30年間交換されていないであろう排気系は案の定ボルトがサビサビで固着しまくり。 触媒のスタッドボルトが外す際に折れ

  • 音家配線コレクション 入賞者発表

    2024-10-09

    テーマ:ギター

    先日、Xにて「音家配線コレクション」を行いました。 たくさんのご応募をいただき、期間中は皆さんの投稿を見るのが楽しい日課となっていました。そんな数々の投稿からサウンドハウススタッフにより優れた配線の投票を行いましたのでご紹介させていただき

  • 謎ギターを復活させてみよう その3

    2024-10-01

    テーマ:ギター

    先日愛車であるユーノスロードスターに軽量フライホイールと強化クラッチの取り付けを行いましたが、バイクの様に軽快なエンジンレスポンスで30年前の車とは思えないほどシャキッとした印象になりました。 新調した車高調とも相まってコーナーではグング

  • メタルギタリスト必見!SOLAR GUITARSを知ろう

    2024-09-12

    テーマ:ギター

    皆さんいかがお過ごしでしょうか。 近年ではメタルは健康に良いと言われており、精神安定効果や免疫力向上にも効果があるとかないとか...... 最近目にした記事ではサメがメタルを好んでおり、水中で爆音でメタルを流すとサメが寄ってくるそうです

  • 音家配線コレクション開催!!

    2024-08-19

    テーマ:ギター

    ギター好きの皆様はきっと見えない配線にもこだわりを持っているのではないでしょうか。 私も実用的でキレイな配線を日々目指していますが、奥が深くまだまだ修行の旅は続きそうです...笑 今回は「音家配線コレクション」と題して皆様からギター配線

  • 自分に合ったDIMARZIOピックアップの探し方

    2024-08-13

    テーマ:ギター

    ピックアップ交換はギターとの相性問題や自分のイメージと実際のギャップなど「やってみないとわからない」という要素がとても多いと思います。 私もさまざまなモデルを試してきましたが、モデル数が多くとても全てを試すことはできません。今回はDIMAR

  • 謎ギターを復活させてみよう その2

    2024-08-12

    テーマ:ギター

    ギターリペア企画の第一弾を先日公開したばかりですが、まさかのハプニングが起こりました....... まだ第一弾を見てない方はぜひチェックしてみてください! ⇒ 謎ギターを復活させてみよう その1 その①で課題にあげて

  • 謎ギターを復活させてみよう その1

    2024-08-01

    テーマ:ギター

    先日友人からこんなギターを手渡されました。 マホガニーボディーにディマジオのツインブレードが2発、センターにはメーカー不明のQuarter Poundのシングルコイル、ゴールドのSCHALLERのFRT-IIが鎮座しています。

  • DIMARZIOピックアップの選び方とのオーダー方法

    2024-06-08

    テーマ:ギター

    皆様ご存じのDIMARZIOピックアップ。数々のミュージシャンに愛用され、現在でもシグネイチャーモデルからロングセラー商品まで幅広く販売しています。 そんなDIMAZIOピックアップですが、じつは自分好みにオーダーができちゃうんです!!

  • SEYMOUR DUNCANのピックアップを知ろう。シングルコイル編

    2024-05-27

    テーマ:ギター

    リプレイスメント用のみならずメーカー出荷時の多くのギターに標準搭載されるSEYMOUR DUNCAN。前回は「ハムバッカー編」をお届けいたしましたが今回はシングルコイルに絞りおすすめ商品をご紹介します!! ※前回のハムバッカー編はこち

サウンドマートスキル出品を探す サウンドナビアフィリエイト記事を書く

カテゴリーから探す

翻訳記事

ブログカレンダー

2025年4月

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok