ジュゼッペ・トルナトーレ監督の出世作にもなった映画「ニュー・シネマ・パラダイス(原題Nuovo Cinema Paradiso)。実はこの映画、大の映画好きだった監督自身が故郷の映画技師に聞いた話が元になっているそうです。イタリア、シチリア
★ レコードファン待望のレコード・ストア・デイがいよいよ開催されます。本来であれば毎年4月の第3土曜日に開催されるレコード・ストア・デイ(以下RSD)ですが、今年は新型コロナウィルスの感染拡大に伴い変則的な開催となりました。R
みなさんは「リモートセッション」をご存知でしょうか?新型コロナウィルスによる緊急事態宣言を受け、音楽家が取り組み始めた離れながらにして共に音楽を楽しむセッションです。前回、その録音・録画の過程を紹介しました(前回の記事はこちら)。今回はその
みなさんは「リモートセッション」というものをご存知でしょうか?新型コロナウィルスによる緊急事態宣言を受け、音楽家が取り組み始めた離れながらにして共に音楽を楽しむセッションです。星野源さんの「うちで踊ろう」にたくさんの人がコラボレーションをし
ブルース・ビックフォードというアニメーション作家をご存知でしょうか。名前だけでは「誰それ?」という感じかもしれません。フランク・ザッパの映像作品(特に70年代)を見たことがあれば、彼のアニメーションを見ているはずです。「あぁ、あの凄い勢いで
サウンドハウスのある千葉県成田で、なにやら面白いイベントが行われていると聞いて成田HUMAXシネマズに行ってまいりました。そのイベントとは、映画「ボヘミアン・ラプソディ」のスタンディング応援上映!at IMAX®シアター!
近年、プログレッシヴ・ロックというマーケットが活気を帯びてきています。専門のレコード・CDショップ、プログレッシヴ・ロックに注力するライブハウス、プログレッシヴのロックバーも数多く存在します。客層は40~50代の男性が多いようです。 さて
温故知故 おぼろげライブ日記 ― ピンク・フロイド(1988年) 1987年、ピンク・フロイドはアルバム『A Momentary Lapse of Reason』をリリースしました。ロジャー・ウォーターズは前作『The Final Cut
映像(映画)に生演奏を合わせて鑑賞するイベントが増えています。その効果は、一言でいえば「素晴らしい音響効果に緊張感を加味した映画鑑賞」という感じでしょうか?(全然、一言じゃないですが。。。) そんなイベントが川崎クラブ・チッタで行われます
音楽をテーマにした凄いマンガ - SHIORI EXPERIENCE じみなわたしと変なおじさん【ネタバレ注意】 設定が奇抜なマンガです。27歳の誕生日を迎えるまでに伝説を残さないと、命を奪われてしまうという大きなテ
ようこそ!広告という迷宮なる世界へ。 昔の音楽雑誌を眺めるのが、ちょっとしたマイブームです。ミュージシャンの扱われ方がほとんどアイドルだったり、そんなミュージシャンのインタビューも妙に力が入っちゃっていたり。 例えば「来年には武
文学と音楽と ポール・ギャリコ / スノー・グース(白雁) 文学作品からインスパイアされた音楽は数多く存在します。古くは聖書を題材にクラシック作品が多く作曲され、オペラなどは戯曲と音楽が相互に影響を受け合っていた歴史がありま
偉人考察:言葉の強さと優しさでファンを魅了 偉人:遠藤賢司 没(年齢):2017年10月25日(70歳) 遠藤賢司は時代ごとに音楽のアプローチを変えてきた。いや、基本は変わってないのかもしれない。熱烈なファンではなかったが、彼が表
温故知故 おぼろげライブ日記 - Die Knodel 音楽のジャンルを文章で表わすのはなかなか難しいものです。音楽性を表わす場合、音楽ジャンルを比較の材料として使ったり(“ハード・ロックにクラシカルな要素を加味した音楽&
偉人考察:洋楽をお茶の間に取り入れた立役者 偉人:西城秀樹 没(年齢):2018年05月16日(63歳) 一人のアイドルがこの世を去りました。 あまりに早い訃報に日本中がその死を悼みました。その名は西城秀樹(以下、親しみ
2024年9月
ブランドから探す
ブランド一覧を見る