ここから本文です

簡単に音質向上「インシュレーター」の世界

2021-08-04

テーマ:音楽ライターのコラム「sound&person」

DTMをしていると「音質」気になりますよね??

DTMのモニター環境がしっかりしていないと思い通りにミックス・マスタリングができずに時間だけが過ぎていく、、、
そんな経験したことあると思います。

長く音楽をしていると誰もが通る道だと思います。

なので今回は誰でも簡単に音質向上できる便利なアイテム「インシュレーター」についてご紹介いたします。

「インシュレーター」と一言にいっても素材や作りによって個性がありますので選ぶ際のポイントを解説していきます。


■ インシュレーターとは

オーディオ機器(スピーカーのような音を発する機材全般)と設置面の間に挟むことで振動を抑えるアクセサリーです。
振動の伝わりを抑えることで音質を向上させることができます。

音の振動は、接地面からデスクなどと共振し、振動が混ざって干渉しあうと音が濁ってしまう原因になるので できるだけ振動を抑えれば濁りが無くなりスッキリした音になるということですね!

つまり、スピーカーの接地面を減らすことで振動が伝わりにくくなるのですぐに効果を試したい場合はスピーカーの下に10円玉を貼り付けることで代用する裏技もあります。

しかし、ちゃんとしたインシュレーターを使用する方が効果的です。


■ 素材や種類について

インシュレーターには様々な素材や形状のものがあります。
素材は、「金属」「木材」「ゴム」や複数の素材を組み合わせたハイブリッド型など様々で音の傾向に違いがあります。

金属=スッキリしたクリアなサウンド
木製=暖かみのある柔らかなサウンド
ゴム製=鮮明でダイナミックなサウンド

形状は、「先が尖ったスパイク型」「サイコロ状のキューブ型」「円柱型」などが一般的です。

先が尖ったスパイク型=接地面が1番小さいので美しいサウンド
サイコロ状のキューブ型=臨場感あふれるサウンド
円柱型=材質や大きさが豊富なので自分に合ったサウンドを追求したい方にオススメ


■ 選び方

購入の際に、大事なのが「セット個数」。
スピーカーのサイズや数によって必要な個数が変わってくるのでご自身の環境に合わせて購入してください。

基本的にオーディオ機器の四隅に敷くため、1台で4つのインシュレーターが必要になります。
つまり、左右にスピーカーがある場合は8つ必要になるということです。

他にも、レコードプレーヤーに敷くとハウリングの防止効果があります。

サウンドハウスのオススメ製品はこちら↓

audio technica ( オーディオテクニカ ) / AT6099 インシュレーター

特殊防振ゴムと金属の組み合わせを採用したハイブリッド・インシュレーター。
金属部には、ハネナイト、真鍮、ハネナイト、ソルボセインの4層ハイブリッド構造。

寸法がφ30×17mmで、耐荷重が5kg(1個当たり/均一静耐荷重)なので小型・中型のスピーカー向き。

音のスピード感や定位が安定し、すっきりしたサウンドになります。
低温がモコモコしていて困っている、、、なんて方に特におすすめです。

1セット6個入

ISO Acoustics ( アイソアコースティック ) / ISO-PUCK mini

小型のスタジオモニター向けのインシュレーター。
振動の抑制効果が強いので、明瞭さと心地よい響きを実現してくれます。

吸着カップ状で設置面との安定性が高いです。

耐重量(1個)は最大2.75kg、1セット8個入り。

AET ( エーイーティー ) / VFE-4010U

粘性発泡素材『VFE』を採用することで、制振性に優れたインシュレーター。
材質は、硬めで、音の粒立ちが良くパワフルなサウンドを実現してくれます。

大型スピーカーにも対応可能、高さを出すために使用される方も多いようです。

オーディオ機器だけでなく、家電製品など様々な使用用途があるので複数持っていると便利です。

寸法は40mm角 × 厚さ10mm、4枚入。

OYAIDE ( オヤイデ ) / INS-BD インシュレーター

ブラックダイヤモンドを高精度カットした、天然石インシュレーターなので個性溢れる色合いが楽しめます。

人気のINS-CF/INS-SP/INS-USと共通の扱いやすいコインサイズなので同シリーズのものと組み合わせることができます。 サウンドにこだわる方におすすめ!!

天然石を加工したものなので、衝撃に弱いです。 取り扱いに注意するようにしてください。

耐荷重は200kg/個、1セット4つ入。

AURALEX ( オーラレックス ) / ProPOD White

長時間のテストとリスニング結果をもとに作られたインシュレーター。
スチール製のキャップ内に収容された粘弾性のコアの組み合わせにより、分離とサポートの理想的なバランスを実現しました。

直径が約5cmと少し大きいサイズ。 耐荷重(4個)が約22.7kgなので中型スピーカーまで対応できます。

1セット4つ入。

DMSD ( ディーエムエスディー ) / DMSD60 Pro

スピーカーのポテンシャルを最大限に引き出す高級インシュレーター。

ニアフィールドモニターやミッドフィールドのメインモニターなどどんなスピーカーにも対応しており、耐荷重は4個で180kg!
多くのプロミュージシャンや商用のレコーディングスタジオで使用されています。

1セット8個入。

以上、インシュレーターをご紹介させていただきました。
インシュレーターによる変化は、それぞれの環境などで個人差があります。 色んなものを試してみて理想のサウンドを追求していきましょう!!


コラム「sound&person」は、皆様からの投稿によって成り立っています。
投稿についての詳細はこちら

Kaoru

2017年から作曲家、編曲家として本格的に活動を開始。
楽曲提供・MIDIデータ制作・ミックス・マスタリング・オンラインでの講師など幅広く活動中。
また、Webデザイナーとしても活動しています。
website https://kaoru113portfolio.wordpress.com

OYAIDE / INS-BD インシュレーター

OYAIDE

INS-BD インシュレーター

¥5,500(税込)

インシュレーター、4個1組

ブログ有り

特別注文

数量

AURALEX / ProPOD White

AURALEX

ProPOD White

¥18,800(税込)

インシュレーター、4個1組、キャップ付(白色)

ブログ有り 動画有り

在庫あり

数量

AET / VFE-4010U

AET

VFE-4010U

¥2,980(税込)

インシュレーター、4pcs

評価00000

ブログ有り

在庫あり

数量

ISO Acoustics / ISO-PUCK mini

ISO Acoustics

ISO-PUCK mini

¥10,799(税込)

インシュレーター、8個1組

評価00011

ブログ有り

在庫あり

数量

DMSD / DMSD60 Pro

DMSD

DMSD60 Pro

¥113,300(税込)

インシュレーター、8個セット、シルバー

ブログ有り

特別注文

数量
 
 
 
サウンドマートスキル出品を探す サウンドナビアフィリエイト記事を書く

カテゴリーから探す

翻訳記事

ブログカレンダー

2025年4月

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok