ここから本文です

ビートルズのストリングスアレンジを探求する「かもしれない」ブログ 第5回「Yesterday ストリングスパートを弾いてみる。どこ押さえる?」

2024-02-15

テーマ:弦楽器, アーティスト&楽曲

今日からいよいよ演奏に取り組むことになります。楽器の準備も必要になります。夢の弦楽カルテットもサウンドハウスで買えば80,000円程度でおさまります。ベニヤ板ではありません。単板の楽器です。本物(諸説あります)の楽器が揃いますよ。詳しくは文末でお知らせいたします。

楽譜の準備をします。第4回まで何度か出てきた楽譜のデータを下記リンクからDLしてください。

⇒ 楽譜データDL

この楽譜データは「MIDIファイル」です。そのままWindows Media Playerなどで再生もできますが、そこでの音源はそれぞれの端末側の音源です。
汎用タイプの楽譜作成ソフトで開くと次のような画面になります。ソフト名はここでは具体的に提示いたしかねますが、楽譜作成ソフトの中では最も有名なものなので簡単に見つけられると思います。ヒントは「音楽の女神の楽譜」です。

このソフトにはさまざまな機能がありますが、ミキサーを表示させて「SOLO」「MUTE」のボタンを使い、自分が演奏したいパートだけの音を聴くことができます。

他にも再生パネルを表示させてテンポを変えたり、ソフトの使い方を少し覚えれば歌のメロディパートを追加するなど色々なことができます。

楽譜データはさまざまな形式でのエクスポートが可能です。PDFにしたり印刷したり、それぞれの使い方に応じた工夫ができるでしょう。

楽譜データはこちらから
⇒ 楽譜データDL

製品として、楽譜浄書ソフトもご紹介します。

SIBELIUS ( シベリウス ) / Sibelius | Ultimate 譜面作成ソフトウェア

SIBELIUS ( シベリウス ) / Sibelius | Ultimate 譜面作成ソフトウェア

このクラスのものになると機能が充実しているので値段は張りますが、音楽制作にはとても役立つでしょう。

いきなりカルテット全部のパートを弾くことはできません。まずはViolin 1のパートの前半から取り組みましょう。『Yesterday』は最初ストリングスが入らない1番がギターと歌だけで、2番の「Suddenly」の歌い出しから弦楽が入ります。つまりこの楽譜は2番から、ということです。

前半のViolin Partだけを取り出した楽譜は下記のようになります。
こうしてみるとViolin 2の方が幾分メロディに沿ったパートであるようです。
今回は一段目の音を拾いましょう。

この楽譜画像を印刷して、あとは赤ペンで音を確認していきましょう

楽譜を見ながら弾くというのは教室では必ず指導されると思いますが、ここでは縛りなく、とにかくこの『Yesterday』のパートを君が代のように覚えてしまいましょう。

バイオリンの指板にマークをつけるのも方法です。
この Violin 1 最初の7小節で弾く音はラ、ミ、ファ、レ、ド、シの6つです。それぞれの音の位置はバイオリンの指板では次のような位置になります。

バイオリンの上ナット(ギターで言う所の開放0フレット)から

1フレット(相当) 18.0mm
2フレット(相当) 35.0mm
3フレット(相当) 51.0mm
4フレット(相当) 67.0mm
5フレット(相当) 81.5mm
6フレット(相当) 95.0mm
7フレット(相当) 108.5mm

※ここに示した数値は厳密にいうと12平均律のフレット計算式に基づいて、お手持ちの楽器の弦長を図ったうえで一つ一つを計算すべきなのですが、ここでは Don’t Fret の実物を定規で計測した数値です。従って理論値とは多少のズレが生じると思います。

バイオリンにはフレットはありませんが、[Don’t Fret] のような商品を指板に貼ったり、目安として押さえる位置にシールなどで印をつけたりする方法があります。

Don't Fret ( ドントフレット ) / バイオリン用 指板シール 4/4用

Don't Fret ( ドントフレット ) / バイオリン用 指板シール 4/4用

指板上の数値の位置に丸いシールを貼ってもいいでしょう。

印はあくまでも目安です。音程自体はチューナーで常に確認する様にしましょう。

印をつけたら楽器を構えて、弓は持たず左手の音の位置と指を確かめます。
最初の全音符の音はラです。これはA線の開放ではなく、D線のラの位置を押さえる方が次の音への移行を考えると自然でしょう。
2小節目のミはやはりD線のミの位置を人差し指で押さえ、3小節目のファは当然中指となるでしょう。

このように探りながら一音一音を覚えて、ピチカートで(もちろん弓でもいいわけです)音を出して練習を繰り返します。

初めてバイオリンを手にしてこの作業は難しいはずです。でも、だからといってまず基礎からと志して、『メリーさんの羊』や『ロングロングアゴー』を練習するのなら、多分この『Yesterday』を練習してもそれなりの練習になるはずです。モチベーションも『Yesterday』の方が上がるのではないでしょうか。ここは窓を閉め切って頑張りましょう。

第6回は
「録音してみる。マイクどうする?Why She問題も考える?」です。

最後に楽器のご案内です。

PLAYTECH PVN244 バイオリンセット

PLAYTECH ( プレイテック ) / PVN244 バイオリン 4/4 初心者セット II

PLAYTECH PVN544 バイオリンセット

PLAYTECH ( プレイテック ) / PVN544 アウトフィットバイオリンセット 4/4

PLAYTECH PVA255 Violaセット

PLAYTECH ( プレイテック ) / PVA255 ビオラ 15.5インチ

PLAYTECH / PVC244 チェロ 4/4

PLAYTECH ( プレイテック ) / PVC244 チェロ 4/4

技術 / 上野 眞文

ヴァイオリンの出荷検品を担当しています。
Jeff Beck(全作)からDavid Oistrakhのブラームス、Dinu Lipattiのショパン Jacqueline du Préのドボコンまで、音楽が好きです。
1979年製のTokai LS-80を当時から,Guyatone FLIP600F(全段Tube)を 1986年からずっと愛用しています。

PLAYTECH / PEC100BR エレクトリックチェロ 4/4サイズ ブラウン

PLAYTECH

PEC100BR エレクトリックチェロ 4/4サイズ ブラウン

¥69,800(税込)

エレクトリックチェロ 4/4サイズ ブラウン 弓・ケース・松脂・接続ケーブル・ヘッドホン・クロス付

ブログ有り

在庫あり

数量

PLAYTECH / PVA255 ビオラ 15.5インチ

PLAYTECH

PVA255 ビオラ 15.5インチ

¥15,800(税込)

ビオラ、15.5インチ、弓・松脂・肩当て・チューナー・ケース付

ブログ有り

在庫あり

数量

PLAYTECH / PVC244 チェロ 4/4

PLAYTECH

PVC244 チェロ 4/4

¥59,800(税込)

入門チェロセット、4/4サイズ、弓・松脂・ソフトケース・チューナー・エンドピンストッパー付属

評価00001

ブログ有り

在庫あり

数量

PLAYTECH / PVC244 チェロ ハードケースセット

PLAYTECH

PVC244 チェロ ハードケースセット

¥64,800(税込)

PVC244 Cello 4/4 Hardcase Set

ブログ有り

お取寄せ

数量

PLAYTECH / PVN244 バイオリン 4/4 初心者セット II

PLAYTECH

PVN244 バイオリン 4/4 初心者セット II

¥12,800(税込)

PVN244 バイオリン 4/4 初心者セットII

評価00001

ブログ有り

在庫あり

数量

PLAYTECH / PVN544 アウトフィットバイオリンセット 4/4

PLAYTECH

PVN544 アウトフィットバイオリンセット 4/4

¥27,800(税込)

バイオリン、4/4サイズ

評価000005

ブログ有り 動画有り

在庫あり

数量

SIBELIUS / Sibelius | Ultimate 譜面作成ソフトウェア DL納品

SIBELIUS

Sibelius | Ultimate 譜面作成ソフトウェア DL納品

¥94,490(税込)

譜面作成ソフト、Win/Mac、永続ライセンス版、年間アップグレード&サポートプラン付属、ダウンロード納品

ブログ有り 動画有り

お取寄せ

数量

Don't Fret / バイオリン用 指板シール 4/4用

Don't Fret

バイオリン用 指板シール 4/4用

¥1,480(税込)

バイオリン用、指位置表示シール、

ブログ有り

在庫あり

数量
 
 
 
サウンドマートスキル出品を探す サウンドナビアフィリエイト記事を書く

カテゴリーから探す

翻訳記事

ブログカレンダー

2025年4月

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok