チェロ弦ってどんなものがあるの?という初心者の方向けに、サウンドハウスで取り扱っている定番のチェロ弦からあまり見かけない弦までこのブログではチェロ弦のご紹介をいたします!

チェロ弦の種類について
チェロ弦はバイオリンと同様に以下の3つで分類されています。
① スチール弦
音は明るくしっかりとした音色のものが多い印象です。弦を張った後のチューニングの安定性に優れているため、チェロ弦では一番人気のある種類の弦です。価格が比較的お買い求めやすいのも魅力です。
② ナイロン弦
ナイロンなどの合成繊維を芯材に用いており、スチール弦より柔らかく暖かみのある音色が特徴です。バイオリンなどで人気のある種類の弦。
③ ガット弦
古くから弦楽器の弦として使用されてきた弦の種類で、主に羊腸繊維を素材としています。弦楽器らしい柔らかく豊かな音色が特徴の弦です。
初心者の方にはスチール弦がおすすめ!
経験者の方のお話によれば、チェロやコントラバスなどの大型の楽器の弦はバイオリンやビオラに比べてチューニングが狂いやすいと聞きます。そのためナイロン弦やガット弦は一度チューニングしてもちょっと演奏するだけですぐに弦が伸びて音が安定しない事も多いそうです。そういった話もありチェロにおいてはスチール弦の人気があります。
おすすめチェロ弦のご紹介!
チェロ弦で人気のある商品をご紹介いたします!それでは行ってみましょう!
① PLAYTECH ( プレイテック ) / PSC100 スチール チェロ弦
とにかくコストパフォーマンスに優れたPLAYTECH「PSC100スチールチェロ弦セット」。お買い求めやすいお値段ながらもしっかりとチェロらしいサウンド。チェロを始めたばかりの初心者の方に限らず、普段からチェロを楽しんでいる経験者の方にもおすすめのチェロ弦です。
PLAYTECH ( プレイテック ) / PSC100 チェロ弦 スチール 4/4セット
② Thomastik-Infeld ( トマスティック・インフェルト ) / Alphayue チェロ弦
「Alphayue チェロ弦」は、定番の弦メーカーThomastik-Infeldのチェロ弦の中でも最もお手頃な弦のひとつ。テンションが柔らかめで、弦を押さえやすい印象があります。音色も扱いやすさもばっちりです!
Thomastik-Infeld ( トマスティック・インフェルト ) / Alphayue Cello弦 セット 4/4 Medium
③ Jargar ( ヤーガー ) Classic AD線 / Thomastik-Infeld ( トマスティック・インフェルト ) Spirocore GC線 チェロ弦セット
チェロ弦といったらこのセット!といえるほど世界的に愛用される方の多い定番の組み合わせ。ヤーガーClassicはスチール弦らしいクリアで澄んだ音色かつ、柔らかな暖かさも感じられるような音色が魅力。トマスティックのスピロコアG,C線は音の安定感や明るく力強い音色が好まれ、永く愛用される方が多いです。弦選びに迷ったらまずはこれをお試しください。
Thomastik-Infeld ( トマスティック・インフェルト ) / チェロ弦セット Jargar Classic AD/Spirocore GC
④ Larsen Strings ( ラーセン ) / Larsen チェロ弦
デンマークの弦メーカーLarsen Strings社が提供しているチェロ弦。安定した張力と暖かみがありながらパワフルな音色が特徴のスチール弦です。通常のラ―セン弦の他にソリストと呼ばれるソリッドスチールコアでつくられた弦もございます。
Larsen Strings (ラーセン) / Larsen チェロ弦 A ミディアム 4/4
Larsen Strings ( ラーセン ) / Larsen チェロ弦 D ミディアム 4/4
Larsen Strings ( ラーセン ) / Larsen チェロ弦 G ミディアム 4/4
Larsen Strings ( ラーセン ) / Larsen チェロ弦 C ミディアム 4/4
⑤ DADDARIO (ダダリオ)/J1010 4/4M Preludeチェロ弦
アメリカの弦メーカーDADDARIOが初心者や学生向けに販売しているチェロ弦Prelude(プレリュード)。チール弦で温かみのある音色が特徴で4本セットでも価格が一万円以下と他の弦に比べて安価なところがうれしいシリーズです。
DADDARIO ( ダダリオ ) / J1010 4/4M Prelude cello
⑥ DADDARIO ( ダダリオ ) / H510 4/4M Helicore チェロ弦
上記シリーズに比べて学生から経験者まで幅広くおススメしているチェロ弦。複数のスチールコアでつくられピッチの安定性と反応の良さが特徴の弦です。
DADDARIO ( ダダリオ ) / H510 4/4M Helicore チェロセット ミディアム
⑦ PIRASTRO ( ピラストロ ) / Evah Pirazzi チェロ弦
PIRASTRO社のチェロ弦Evah Pirazzi(エヴァピラッツィ)。煌びやかな音色が特徴で音量も出しやすいのが特徴です。この弦も一定層からの人気が高い弦です。
PIRASTRO ( ピラストロ ) / Evah Pirazzi for 4/4 チェロ弦 セット
いかがでしたでしょうか。チェロ弦も各メーカーがさまざまな弦を発売しており、音色もさまざまです。この機会に是非いろいろな弦をお試しいただき、自分のお気に入りの弦を見つけて頂けると幸いです!