みなさまお盆休みはどのように過ごされましたでしょうか?
ミックス・マスタリングプラグインの王様と言っても過言ではないWavesより、お盆明けにさっそく強力な商品プロモーションがスタートしました!
WAVES ( ウェーブス ) / Vocal Production CG from any Waves
日本限定プロモーション
販売価格:24,200円(税込)
プロモ期間:2022年8月15日~2022年8月31日まで
今回のプロモーションはボーカル処理をするうえで必要となるプラグインから厳選した16種類を集めたバンドル「Vocal Production」です。こちらのバンドル、以前は「Vocal」というバンドル名でしたが、近年の歌ってみた、配信などの需要アップで声を調整する作業が増えており、「Vocal」をさらに強化し「Vocal Production」として生まれ変わりました。
ちなみに皆さんはボーカルと聞くと真っ先に歌い手を想像すると思います。
ですが海外でボーカルというと、声にまつわるものはどれもボーカルとして認識されているのです。例えば、ナレーションや語り手もボーカルとして認識しています。そのためこのバンドルはボーカルとついていますが、動画編集者の方にもおすすめのバンドルになっているのです。
中身を見てみましょう。
初心者がつまずきやすいコンプレッサーをシンプルな1ノブでコントロールできる「Renaissance Vox」は入門で使うのにもおすすめです。

最近多いVtuberや配信などでボイスチェンジをしたい時に使いやすい「Vocal Bender」は私もお気に入りのエフェクターです。

ロボットボイスも簡単ですので、動画内でちょっといたずら的に使うのもおもしろいですよね。
皆さんが頭を悩ませ、設定も手間がかかる声のレベルをなんと自動で調整してくれる神プラグイン、「Vocal Rider」も入っています。

部屋で撮った時の音声の音量や、外で撮ってきた時の音量差を揃えてあげると、動画を観ている方は違和感なく観られますので、音量調整は非常に重要なところですね。
そして、なんと先日発売されたばかりの「Waves Hamony」がこのバンドルには含まれます!購入を迷っていた方には「Vocal Production」は有力な選択肢の一つになるのではないでしょうか?

すでにVocal Producitonの中にあるソフトを持っているユーザーさんもいらっしゃると思います。
そんな方には、今回の日本限定クロスグレード版がお得でオススメです。
クロスグレード版は、ご自身のWavesアカウントになにかしら1つ以上のプラグインをお持ちであればクロスグレード版の購入権利がございます。
迷っていらっしゃる方はこの機会に購入をご検討いただければと思います。
もちろん「歌ってみた」などをやってらっしゃる方には本当に必要なものが入ったバンドルですので、自分でボーカルの調整をしてみたい、という方のツールとしても良いバンドルになっています。
ぜひこの機会にご自身でボーカルの調整にチャレンジしてみてはいかがでしょうか?