吹奏楽に管弦楽、ジャズにいたるまで大きく活躍するトランペット。
楽器は小さいけど、その分ほかの楽器との持ち替えも激しくて、、
そんな時に活躍するのがトランペットスタンドです。
今回は大切な楽器をしっかりと支えるおすすめトランペットスタンドをご紹介します。
■ 個性豊かなスタンドたち
スタンドなんてどれも同じでは?と思ってしまいますが、よく見ると形も様々です。
例えば

脚の数が違ったり

色々な形のものがあったり…
同じスタンドでもたくさん種類がありますね。
大切な楽器を任せられるスタンドが欲しい、でも何を選んだらよいか分からない…そんなあなたに「これを選べば間違いなし!」の人気のトランペットスタンドをランキング形式で紹介します。
■ トランペット用スタンドおすすめ人気ランキング
大切な楽器を任せられるスタンドが欲しい、でも何を選んだらよいか分からない…そんなあなたに「これを選べば間違いなし!」の人気のトランペットスタンドをランキング形式で紹介します。
※ランキングは、サウンドハウスの売れ筋ランキングをもとに独自に順位付けをしたものです。
1. K&M ( ケーアンドエム ) / 15213 トランペットスタンド5本脚
5本足で安定性抜群!!ベル部分にはフェルトが付いており、楽器が傷つく心配もありません。
脚を取り外して本体に収納可能なため、持ち運び時にも荷物がかさばりません。
2. HERCULES STANDS ( ハーキュレススタンド ) / DS410B
軽量化されたトラベライトシリーズ。 折り畳み可能なため、楽器のベルの中に入れることで楽器ケースへの収納も可能です。
3. K&M ( ケーアンドエム ) / 152/1 #ST152/1 トランペットスタンド3本脚
K&M/15213の3本脚タイプ。5本脚タイプと同様に脚を取り外しての収納可能。
脚の数が少ない分場所を取らず、フェルト付きのため楽器も傷つきません。
4. HERCULES STANDS ( ハーキュレススタンド ) / DS510BB トランペットスタンド
特徴的なSFF(スペシャル・フォームレイテッド・フォーム)ゴムにより、ソフトにピッタリと楽器を保持します。
5. AIDA ( アイダガッキ ) / 9111 トランペットスタンド
スチール製クロームメッキ仕上げで耐久力・安定力共に抜群。高さの調節を行うことができ、座奏でも立奏でも活躍します。
他にも便利なスタンドが多数あるのでご紹介します。
HERCULES STANDS ( ハーキュレススタンド ) / DS513BB トランペット・フリューゲルホルンスタンド
1つのスタンドでトランペット・フリューゲルホルンを最大3台同時に使用可能です。
折り畳みも可能なので専用のバッグに入れての持ち運びにも便利です。
HERCULES STANDS ( ハーキュレススタンド ) / HA100 ミュートホルダー
トランペット用ミュートを最大4つ使用可能な便利なスタンドです。
譜面台に取り付け可能なため場所も取らず高さも調節できます。
AIDA ( アイダガッキ ) / 140TF-2 トランペット・フリューゲルホルンスタンド
2本の楽器を4つの脚で安定して支えます。ペグのみを付け外して入れ替えることができ、状況に応じて自由に組み合わせることができるオールマイティなスタンドです。
■ おわりに
同じスタンドでも個性があって面白いですね。
他にもここでは紹介しきれなかった便利なスタンドがたくさんありますのでぜひチェックしてみてください。スタンドを使いこなしてさらに快適に演奏を楽しみましょう!
(2022-06-27公開 2024-03-08更新)