こんにちは、技術部の松井です。
今回はSWEEPER BEAM QUAD LEDから異音がして動かないという症状で修理を受けました。
SWEEPER BEAM QUAD LED

早速電源を入れて症状の確認を行ったところ、LEDは点灯しエフェクトの切り替えはできるのですが、チルトモーターから異音が発生し、ヘッド部分が動作しません。
サイドカバーを外すとチルト部分が見えます。

たまにモータープーリーの固定ネジが緩んで空回りしている状態を見かけますが、これはきっちり固定されていました。

ちなみにココからアクセスして六角レンチで締める事ができます。

ベルトをはずしてモーターを手で回してチェックしてみると、ガッチガチに固まってシャフトが動きませんでした。モーター軸が固着し、シャフト周りに何やら黒いカスが出ています。

モーターも分解してみましょう。

焼けたような跡もなくコイルの断線もありません。調べてみると、回らない原因はこのベアリングでした。隙間から落ちてきているカスは内部のグリスが変質したもの。ベアリングは、隙間から接点復活材等の油脂を浸透させると復旧する事もあります。 ベルトは異常なし、モーターに外的負荷のかかるようなものもないので、今回はモーターのベアリング内部の摩耗破損が原因です。モーター交換にて完了しました。






