ここから本文です

Pink Floyd - THE DARK SIDE OF THE MOON『Kivi先生のTalk About 洋楽 第2回』

2019-01-18

テーマ:Kivi先生のTalk About 洋楽

Kivi先生のTalk About洋楽 洋楽大好き女子高生さっちゃんが、今日も洋楽の分からないフレーズをKivi先生に質問!さあ、さっちゃんと一緒に英語に詳しくなりましょう♪Kivi先生のTalk About洋楽 洋楽大好き女子高生さっちゃんが、今日も洋楽の分からないフレーズをKivi先生に質問!さあ、さっちゃんと一緒に英語に詳しくなりましょう♪

Kivi(キヴィ)先生

フィンランド生まれ、カナダ育ちの英語の先生。カナダのバンド「Rush」の大ファン。前髪にはこだわりがある。

 

さっちゃん

日本生まれ、日本育ちの女子高生。洋楽の歌詞を調べるのがマイブーム! Kivi先生に質問に行くとたまに逃げられる。

今日のお題はコレ! 「Pink Floyd - THE DARK SIDE OF THE MOON」

足りなければ欲しがる

キヴィ先生!昨日先生が軽音部で紹介していたピンク・フロイドのDARK SIDE OF THE MOONが父のバイナル・コレクションの中から見つかりました!

本当に?すごいですね。で、聴きましたか?2000文字で感想文を!

やだ~!

Just kidding! どうだった?

興味深かった。不思議な世界でした。本当にBILLBOARDのTOP 200に917週間も入っていたの?

すごいでしょう!僕が言ったように、部屋を暗くしてから聴きましたか?

うん。でも途中から怖くなって、スマホの電気を点けました。

僕も子供の頃、途中から電気を点けた。

なんだ~先生も怖かったんだ。それでね、たくさん聞きたいことがあるんです。特にUS & THEMの中のフレーズが気になりました。

どの部分?

最後の方の「For want of the price of tea and a slice, the old man died」「For want of the price」って「オッサンは値段が欲しかった」じゃないよね。何で欲しいという意味の「want」が入るの?

普通で考えると「I want なんちゃら」ですよね。

はい。「なんちゃらを欲しい」でしょう?

その通り。しかし、今回は「for want」です。普通に使うと「I want forなんちゃら」ですね。

え?なんちゃらを4個欲しい?よくわからない!

F-O-U-Rではなく、F-O-Rです。「want for」というのは、「なにかを欲しい」のではなく、「何かが不足している」という意味です。

へ~。じゃ、「price」は値段ではなく、その後に続くものを支払う「お金」だ!そうでしょう!

さっちゃんは賢くなっているね!よくできました。

「tea」お茶でしょ?「slice」は辞書の例文に「slice of bread」というのがあった。この「slice」パンのこと?

That's correct!

という事は「お茶と一切れのパンを買うだけのお金もなくて、老人は死んだ」!あたし、もしかして頭いいかもん!

では、テストです。英語では「I want for nothing」という言い回しがよく使われますが、どういう意味になるでしょう?

チャイムだ!急がなくちゃ!

え?ずるいッ!仕返しですか?

というわけで…十分あれば欲しいものなんかない

Kivi先生

フィンランド生まれ、カナダ育ち、日本で骨を埋めるつもりのKiviです。人生の半分以上日本で過ごし、もう海外から日本に帰るのが「帰国」だと思っています。18年間、日本の私立高等学校で務め、英語教育は勿論、担任や軽音部顧問もやらせていただきました。Too young for Disco, too old for Grunge, I bury my head in Prog Rock!

 
 
 
サウンドマートスキル出品を探す サウンドナビアフィリエイト記事を書く

カテゴリーから探す

翻訳記事

ブログカレンダー

2025年4月

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok