こんにちは 毎年、春の衣替えに失敗している者です。 気温20度超えが3~4日くらい続きもう良いだろうと思いヒートテックをタンスの奥にしまい、ダウンジャケットをクリーニングに出すと次の週には気温5度。 そして、あ~ってなるのをか
こんにちは 先日、後輩君が Rainbow の I surrender のサビ部分が「朝練だ朝練だ君の苦労は見てんだ」に聞こえると言ってきたので聴いてみたら確かにそう聞こえて驚いた者です。 めっちゃ空耳じゃんと思いネットで検索し
Providenceのすゝめ 近年、多くのお客様から『楽器用のケーブル(シールド)のおすすめを教えてほしい!』というお問い合わせをたくさんいただいております。 定番で人気なケーブル、例えば昔から定番なCANARE、コスパ重視のC
エフェクターのノイズ……何とかならんかね? なんで出るのかわからん原因はコレだ。 みんな大好きエフェクター。 必ず最低1個は持っているだろう。 中にはタタミ1畳は有りそうな大きさのエフェクターボー
こんにちは 昨年末に中華鍋を購入し日々自炊に勤しんでいる者です。 中華鍋を購入したことで料理をするのが楽しくなりイロイロなものを作れるようになろうと頑張るのは良いことだと思うのですが、作るものの大半が中華料理なので、いかんせんカ
エレキギターにとって切っても切れないエフェクター、ワウペダル。 筆者は初めて買ったエフェクターはオーバードライブでしたが(IbenezのTS-5だったなぁ~)次に買ったのが GCB-95 CRYBABY でした。 当時はビジュアル系ブー
直流安定化電源とは 「直流安定化電源」がどういうものかご存じでしょうか。読んで字のごとく「直流」電圧を「安定」して供給し続けられる「電源」装置のことです。定義に忠実に解釈すれば、私たちが日常生活で使っているDCアダプタも一種の直流安定
こんにちは 最近、スペースコブラにはまっている者です。 後輩くんに勧められて昔のアニメを見ております。 タフでキザでユーモアに溢れ、ちょっとだけ女性に弱いコブラはまさに男の中の男といったカッコイイ主人公なのですが、さすがになん
こんにちは 寒い時期に油断していると唇やら指先の皮膚がバリバリになって血まみれになるので、毎日必死にオイルやらクリームやらを塗りたくっている者です。 このブログ読んでくださっている方も『わかるよ~』って方、多いのではないでしょう
こんにちは! コンビニや自動販売機で飲み物を買うときは、ついつい新商品に手を出してしまう者です。 正直、新商品だからと言ってすごく美味しかったみたいなのはほとんど無いのですが、商品ってなんかワクワクするんですよね。 企業の策略
少し思うところがあり、自分のエフェクターボード制作を計画中。 しかし、私自身エフェクターは買うものじゃなく作るもの?という自負があるため、必要なエフェクターを揃えるとなると考えただけでめまいがしそうになる。 暇も体力も大して残ってないの
こんにちは! 頭痛のときにこめかみに梅干しを貼ると、医学的に効果があると知って驚愕している者です。 あんなの絶対嘘だと思っていたのでなんか勝手に負けた気になっています。 調べたところ梅干しの香りに含まれるベンズアルデヒドという
ギタリストやベーシストでエフェクターボードの配線にソルダーレスケーブルを好んで使用するという方は結構いらっしゃるのではないでしょうか? またはソルダーレスケーブルに変えてみたいと考えている方も多いと思います。 私も以前GEORGE L&
こんにちは。 ニンテンドーDSにはまっている者です。 先日、衣替えを行いましてついでに大掃除もやっちゃおうと片づけを行っておりましたら、懐かしいいろんなものがちらほらと。 その中にニンテンドーDSがありまして、ちょっとのつもり
こんにちは。 通勤中に音楽を聴いている際に「あっ!メリーアン、ん?あぁSeparate Waysか」となった者です。 8月にTHE ALFEE 2024 Wind of Time 50周年の夏祭りに行ってみたところ、コンサートの