今回の小ネタは「非ニュートン流体」についてです。
難しい言葉で、何のことだろうかと思いますが、次の動画を見てください。
見たことある方もいらっしゃるかもしれませんね。
あのスイーツが銃弾を止めましたね。
この動画の後半で非ニュートン液体(流体)について簡単な説明がありました。
非ニュートン流体は大きく言うと、与える衝撃で粘度の変わる物質をさします。
カスタードクリームの場合、非ニュートン流体の中でも衝撃を受けることで粘度が上がる「ダイラタント流体」に分類されます。
詳しいお話は最後に関連URLを載せておりますので、チェックしてみて下さい。
その他に、片栗粉と水を混ぜ合わせた餡かけ、マヨネーズ、ケチャップなども「非ニュートン流体」です。
最後に少し笑える実験動画です。
それがこちらの動画です。
この白いモンスターのように、朝まで踊りたいですね(笑)
非ニュートン流体に関することをもっと知りたい方は下記サイトへアクセスして見て下さい。
文系でもわかるレオロジー その1 レオロジーとは何ぞや?
文系でもわかるレオロジー その2 非ニュートン流体って?
今回の小ネタ楽しんで頂けましたか?
音楽と科学の融合でご機嫌なミュージックライフを!!
それでは第4回もどうぞお楽しみに。
とある技術部員の小ネタ
第1回 接着剤編
第2回 見た目で分かる真空管編
第3回 非ニュートン流体編
第4回 初心者でも簡単に!! ウーハーユニット交換 編

















 スキルの出品・購入
スキルの出品・購入 サウンドナビ
サウンドナビ 大幅値下げ市
大幅値下げ市 アウトレット
アウトレット 新商品
新商品 初心者セット
初心者セット 巣ごもり・テレワーク
巣ごもり・テレワーク 配信機材
配信機材 ヘッドホン・イヤホン
ヘッドホン・イヤホン マイク
マイク ワイヤレス
ワイヤレス スピーカー
スピーカー パワーアンプ
パワーアンプ ミキサー
ミキサー プロセッサー
プロセッサー ポータブルPAシステム
ポータブルPAシステム レコーダー
レコーダー カラオケ
カラオケ ギター
ギター ベース
ベース ウクレレ
ウクレレ ドラム・パーカッション
ドラム・パーカッション ピアノ・シンセサイザー
ピアノ・シンセサイザー 管楽器
管楽器 弦楽器
弦楽器 和楽器
和楽器 ハーモニカ・その他楽器
ハーモニカ・その他楽器 DTM・DAW
DTM・DAW DJ & VJ
DJ & VJ スタンド各種
スタンド各種 ケーブル・コネクター
ケーブル・コネクター ラック・ケース
ラック・ケース 照明
照明 ステージ・トラス
ステージ・トラス 映像機器
映像機器 パソコン・周辺機器
パソコン・周辺機器 電源周辺機器
電源周辺機器 スタジオ家具・吸音材
スタジオ家具・吸音材 日用品・生活雑貨
日用品・生活雑貨 お酒
お酒





 
  


 
     
   
   
   
  





 
   
   
   
  




