ここから本文です

高音質でオンライン飲み会がしたいっ!!

2020-04-21

テーマ:PA, DTM・DAW, Tips&お役立ち, 小ネタ

「巣ごもり」という単語がいろいろなところからよく聞かれるようになった今、SNS上ではオンラインミーティング用アプリを使った「オンラインLIVE」がたくさん投稿されるようになりました。それに加えて、「オンライン飲み会」なるものを楽しんでアップしているのを見かけるようになり、これは自分もやってみたい!!と思いました。

今回は割と多くの人に使われているアプリ「Zoom」を使って早速やってみました。

サイトはコチラ↓↓↓Zoomでググると一番上に出てきます♬
https://zoom.us/jp-jp/meetings.html

登録はとっても簡単で「サインアップは無料です」をクリックして、あとはメールアドレスや名前、パスワードを登録するだけです!!そのあとは、Zoomのアプリをインストールしたら完了と数分あればオッケーでした。

とりあえずいきなり友達を招待するのはアレなので、自分のスマホとパソコンで別々のアカウントを登録して実験してみました。 これがその恥ずかしく、そして悲しい実験中の図です(笑)

おぉぉぉぉ!!

当たり前だけどお互いの画面がリアルタイムで確認できる!!

でも、一人でしゃべってチェックし始めてすぐに違和感を感じました。

なんか音がこもってるような気がする。

スマホやパソコンの内蔵マイクだし、あんまり高望みはしちゃいけないよね。

普通にしゃべった声は聞こえるし、これでも特に問題はない。

とは思ったのですが、せっかく音響機器の会社で働いているので

「もっとクリアな良い音で楽しみたいっ!!」 と思いました。

そこで、用意したのが「USBマイク」 USBケーブルで接続するだけですぐに使用できる外付けの高音質マイクです。

今、サウンドハウスで一押しUSBマイクがこちら↓↓↓

■ AKG ( アーカーゲー ) / LYRA USBマイク

さっそく接続してみましょう♪

ちなみに自分は初めてこのマイクを使ってみたというUSBマイク初心者ですw

とりあえず、Zoomを立ち上げた状態で、USBケーブルを接続してみました。

娘カワイイ。お父さんはお仕事頑張ってるよ~♪

するとどうでしょう。

最初はマイクとスピーカーがPC内蔵のものでしたが、接続するとすぐにUSBマイクを認識してくれました。それがこちらです↓↓↓

マイクとヘッドホンの部分に「AKG C-44USB Microphone」が表示されました。

ここで自分でも驚いたのが、マイクが切り替わった瞬間、誰でもわかるんじゃないかと思うレベルの「クリアな音」に変化しました。 例えるなら、ベールを1枚と言わず2、3枚は脱いだような感覚です。

これはスゴイ!!

そして、LYRAは使いやすい!!

① 底面に接続したヘッドホン出力の音量調整ツマミとマイクの感度ツマミが大きくて回しやすい!!
パソコン側のちっちゃなアイコンを押して、スピーカーとマイクのフェーダーをマウスで微調整して・・・みたいな煩わしさから一気に開放されました♪

② そしてこのLYRAで面白いのが、マイクの音を拾う範囲をFRONT、FRONT&BACK、TIGHT STEREO、WIDE STEREOの4種類から切り替えられるところです。これも大きなツマミを回して切替します。

1人でしゃべるならFRONT
マイクを挟んで2人で向かい合っておしゃべりするならFRONT&BACK
マイクの前に横に並んでしゃべるならTIGHT STEREO
大人数でマイクを囲んでしゃべるならWIDE STERO
という感じでしょうか。

今回、実際にやってみた感想として、

・とっても便利なオンラインミーティングアプリZoomはとっても簡単に始められる。
・USBマイクも、とっても簡単で、手軽に高音質化ができる。

ということでした。

っていうかこれ、離れたところにいるバンドメンバーと練習とかもできちゃうんじゃね?って今更ながら思った次第です。でも、マイクで音を拾える楽器は限られてるので、次回はズバリ、USBインターフェイス搭載アナログミキサーで、「オンラインバンド練習」に挑戦してみたいと思います。ちなみに狙ってる商品はコレです!!

■ Soundcraft ( サウンドクラフト ) / Notepad-5 アナログミキサー

営業部 / 河西 政佳

愛車サンバークラシックを溺愛するベーシスト。座右の銘は「人生アドリブ」。高校の軽音部に入り、最初の楽器決めジャンケンで負け、ギターヒーローを諦めることに。しかし、ビリーシーンやフリーを見てバンドで一番カッコイイのはやはりベースだと再認識。「上手い」よりカッコイイベースプレーヤーを目指し、日々精進中。

AKG / LYRA

AKG

LYRA

¥8,980(税込)

USBマイク、マルチパターン、ヘッドホン端子、Ableton Live Lite付属

評価00001

ブログ有り 動画有り

在庫あり

数量

Soundcraft / Notepad-5 アナログミキサー 5ch

Soundcraft

Notepad-5 アナログミキサー 5ch

¥10,800(税込)

アナログミキサー、5ch(1モノ+2ステレオ)、USB I/O

評価000051

ブログ有り 動画有り

在庫あり

数量
 
 
 
サウンドマートスキル出品を探す サウンドナビアフィリエイト記事を書く

カテゴリーから探す

翻訳記事

ブログカレンダー

2025年4月

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok