ここから本文です

来年の夏フェスに向けて:フェスブログ10回目

2019-09-13

テーマ:イベント・ライブ情報

今年の夏フェスが終わり、秋のキャンプインフェスに向けて準備中の商品部伊藤です。
先日TSBBQのステンレスダッチオーブン(新潟県三条市・村の鍛冶屋製)を入手し、ウキウキが止まりません。

さて本題。
今年のフジロック、土曜日はものっすごい土砂降りでした。過去にも近隣の山への落雷を伴う結構な土砂降りはありましたが、長時間降り続けたのは今回が一番だったような気もします。翌日グリーンステージの後方に小川と池が誕生していましたから。

ちなみに報道であったようなテント水没、あれは関係者のテントで、その場所は窪地で水が貯まる恐れがあるため、一般のお客さんには開放されていない場所でした。万が一のこともちゃんと考えられています。ご安心?ください。

土砂降りの雨

<絶望的な雨の日>

晴れわたったフジロック会場

<きれいに晴れた日もあります。>

そんな悪天候を乗り越え、僭越ながら来年に向けたアドバイスをしたいと思います。

<雨対策編>

・土砂降りの時、レインウェアはやはり上下セパレート

まぁ今回もゴアテックス最強が証明されたわけですが(フェスブログ1回目参照)、今回のような長時間の土砂降りは、透湿性の高いセパレートのレインウェアの上からポンチョを重ね着するのが最強と思います。あとは長靴。

・雨で濡れてしまい、気化熱によって体温を奪われ寒い思いをした人は、一旦宿やテントに戻って濡れた衣服を着替えるべし。もしくは前方で踊り続けて体を温める

風邪ひいて翌日動けないなんていうことは避けたいものです。

・土砂降りの時は、レインウェアのフードをかぶった上から防水効果のあるハットなどをかぶると首元からの浸水を防げる。

耳を覆ってしまうと音の聴こえ方に問題あり、そこは工夫してね。

<会場持ち物編>

・会場で販売されていたマイトレー(フジロック・オリジナル・トレー)

フジロック・オリジナル・トレー

<ハイネケンVer.をGET>

フジロック・オリジナル・トレー

<苗場食堂のとろろ飯と漬物も片手で>

フジロック・オリジナル・トレー

<エチゴビールと海老香る汁なし担々麺も片手>

フジロック・オリジナル・トレー

<2人分の食事も片手で>

これは飲み物と食べ物、片手で持つことができるのでとても重宝しました!コンパクトでカラビナ付き、かばんなどにぶら下げておけば持ち運びも手間ではないし、ある方が絶対良いです。来年は販売されるかまだわかりませんが、今一番の激推しアイテム。

LOGOS (ロゴス) / LOGOS エアライト 1ポールシート

LOGOS/エアライト 1ポールシート

混雑している会場で椅子を広げるのは良くない。でも腰掛けて休みたい。。という時、これがあれば足を休めることができます。(端っこや後方の邪魔にならない場所でね)座り方によって、立っている時と同じくらいのスペースしか取らないため、他の椅子より邪魔にならないはず。
混んできた時にもすぐに畳めて便利です。みんなコレにすればいいのに!と思いました。(※ステージ前方やレッドマーキー等の椅子禁止エリアでは、他の椅子同様使用NGです。)

<番外編>

・電子マネー

今回も会場での飲食は電子マネー(Apple Pay)をフル活用しました。やはりスマホひとつで支払いが済むのはとても早いし便利です。いくら使ったのかも履歴ですぐわかるし、現金を出し入れしなくて良いのは楽ですね。予備で持っていった現金は一切使いませんでした。便利な時代になったな…(遠い目)

以上です!次回はキャンプインフェスの準備について書こうかな。

→ サウンドハウス フェス・アウトドア部 Twitterアカウント

●フェスブログ 記事一覧

商品部 / 伊藤

フェス好きが高じてフェスグッズの取り扱い始めました。フジロックは2001年から通っています。2024年マイベストはCaribou @ 朝霧JAM & O-East、次いでFKJ @ 豊洲PITです。どちらも最高すぎました。あとフジロックでThe Killers見れて良かった。とある大学の研究者たちが行った調査によると、LIVEに定期的に足を運ぶと人生の総体的な幸福度が増す傾向にあるそうです。確かに。

LOGOS / LOGOS エアライト 1ポールシート

LOGOS

LOGOS エアライト 1ポールシート

¥5,170(税込)

1ポールシート

ブログ有り

 

完売しました
 
 
 
サウンドマートスキル出品を探す サウンドナビアフィリエイト記事を書く

カテゴリーから探す

翻訳記事

ブログカレンダー

2025年5月

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok