ここから本文です

世界のメタルから ~いまこそBABYMETALを聴いてほしい!神バンド編~

2019-09-09

テーマ:アーティスト&楽曲, ギター

来る10月に発売予定のアルバム「METAL GALAXY」に松本孝弘(B’z)やTim Henson、Scott LePage(共にPolyphia)といった豪華なゲスト・ミュージシャンの参加がアナウンスされたBABYMETAL。前回は現在のベビメタ楽曲たちを紹介しましたが、今回はライブでバックバンドを務める、通称「神バンド」の面々を改めて紹介したいと思います!
まずは各人の紹介の前に動画をご覧ください。

■ 神バンドソロ ~ Catch me if you can

以前はお決まりの流れかつ、ライブにおける目玉の一つでもあった神バンドのソロ回しからCatch me if you canへなだれ込む構成。各メンバーの個性がわかりやすく、多くのライブ作品に収録されているので様々なパターンを楽しむことができます。

■ Road of Resistance

ベビメタ屈指のBPMを誇る超絶スピードナンバー。動画3分25秒ごろからの、ツインギターのハモりタッピング + ブラストビートなど楽器隊の見せ場も多い楽曲で、現在もライブの定番曲となっています。

では神バンドメンバーの紹介に移ります! 以上の動画と見比べながら読んでみてください。

○ 大村孝佳(ギター)

「Road of Resistance」で上手ギターを担当している「ギターの神」。BABYMETAL以外では、マーティ・フリードマンのサポートや、菊地成孔が主催するDCPRGへの参加などで知られています。凄腕揃いの神バンドメンバーの中でも、こと「速さ」に関しては追随を許さない存在と言えるのではないでしょうか。ちなみに筆者がBABYMETALを聴き始めるきっかけはこの「大神」様だったりします。

○ Leda(ギター)

「Catch me~」で上手、「Road of Resistance」で下手ギターを担当。DELUHIやFar East Dizainといった自身のバンドでの活動のほか、Acid Black Cherryなどへの参加でも知られます。ベビメタのレコーディングにも多数参加しており、音源でもその演奏を聴くことができるギターの神です。

○ ISAO(ギター)

前回紹介した「Distrotion」で上手ギターを担当しているギターの神。近年、7弦ギターはずいぶん一般化してきたように感じますが、ISAO神がメインにしているのはさらに弦が多い8弦ギター。自身のユニットSpark 7などでは広い音域を活かした激重なリフワークを聴くことができます。バイオリニスト星野沙織とのユニットISや、前田遊野らとのゲームサントラバンドULTIMATESなどでも活動中。

○ BOH(ベース)

近年は、ほぼ固定メンバーとなってきている「ベースの神」。スキンヘッドに6弦ベースがトレードマークです。「Catch me~」のソロでも披露しているようにスラップ、タッピング、3フィンガーでの速弾きなど多くの引き出しを持つプレイヤー。前田遊野、藤岡幹大と結成したセッションバンド「仮バンド」での活動のほか、松岡充が率いるMICHAELのサポートや浜田麻里のバックバンドなども務めています。

○ 青山英樹(ドラム)

こちらもほぼ固定メンバーとなっている「ドラムの神」。2バス、3タム、2フロアという多点ドラムセットが特徴で、メタルドラマーとしては珍しくエフェクトシンバル系は少なめ。「Catch me~」のドラムソロでは高速のスラッシュビートに、これまた高速のタム回しを織り交ぜるようなスタイルを好んで使っている印象です。JAM Projectや緒方恵美、森久保祥太郎などアニソン・声優関係のバックバンドでも辣腕を振るっています。

○ 藤岡幹大(ギター)

最後に、「Catch me~」や「NO RAIN, NO RAINBOW」で下手ギターを務める「ギターの神」を紹介します。小柄なルックスから「小神」の愛称で親しまれ、国内外問わず多くのファンがいるギターの神です。
2018年1月5日、趣味の天体観測中に高所から転落。療養中に惜しくも帰らぬ人となりました。「Catch me~」での、アバンギャルドな音使いのソロからも分かる通り、掛け値なしで、全ギターの神の中でもずば抜けたセンスと技巧を持っていたギタリスト。その演奏はライブアルバム「LIVE AT WEMBLEY」や、映像作品「LEGEND - S - BAPTISM XX -」で聴くことができます。

というわけで、BABYMETALのライブを支える「神バンド」の面々を紹介しました!過去にサポートをした人を含めれば、さらに錚々たるメンバーになるのですが今回のところは割愛。また、レコーディングだけに限ればArch EnemyやDragonforceのメンバーが参加している楽曲もあったりします。興味を持った方は、CDで購入し、ブックレットの参加ミュージシャンを眺めてみると面白いかもしれません!

サウンドハウススタッフ

サウンドハウススタッフによるブログです。 ここでしか聞けない、サウンドハウスのスタッフだからお届けできる、とっておき情報が満載です!本音トークもあるよ♪

EDWARDS / E-SN7-194MF 7弦ギター

EDWARDS

E-SN7-194MF 7弦ギター

¥248,000(税込)

7弦エレキギター、藤岡幹大モデル、ビンテージ・バーガンディーミスト

ブログ有り

お取寄せ

数量

ESP / SNAPPER-7 Fujioka Custom 7弦ギター

ESP

SNAPPER-7 Fujioka Custom 7弦ギター

¥572,000(税込)

7弦エレキギター、藤岡幹大モデル、ビンテージ・バーガンディーミスト

評価00000

ブログ有り

特別注文

数量

ESP / SNAPPER-7 Ohmura Custom Twinkle Pink 7弦ギター

ESP

SNAPPER-7 Ohmura Custom Twinkle Pink 7弦ギター

¥649,000(税込)

エレキギター、大村孝佳モデル、7弦、トゥインクルピンク

評価00000

ブログ有り 動画有り

特別注文

数量
 
 
 
サウンドマートスキル出品を探す サウンドナビアフィリエイト記事を書く

カテゴリーから探す

翻訳記事

ブログカレンダー

2025年4月

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok