ここから本文です

【購入履歴で振り返る】人に教えたい!おすすめ機材3選~失敗からの成長記~

2023-03-09

テーマ:DTM・DAW, ギター, PA, ラック・ケース

「購入履歴で振り返るシリーズ」第2弾となる今回は、過去に自身で購入してきた機材のなかから「共有したい!」「色んな人に使って欲しい!」と感じた商品を3点ほど紹介したいと思います。

お時間が有れば第一弾もぜひご覧ください。

⇒ 購入履歴で振り返る自分音楽史|サウンドハウス

東洋リビング ( トウヨウリビング ) / ED-80CATP2(B) 防湿庫 デシケーター

東洋リビング ( トウヨウリビング ) / ED-80CATP2(B) 防湿庫 デシケーター

機材が大好きな筆者が今回のブログテーマである「おすすめしたい機材」を考えた際に真っ先に浮かんだのがこちらです。

学生時代、なけなしのバイト代で買ったコンデンサーマイクがRODE「NT-1A」

RODE ( ロード ) / NT1-A

自分の歌声やアコギの録音に使用していました。色々あり暫くの間使用していなかったマイクを掘り起してみると、何か白い斑点が......

カビてる!!

それはもうトラウマものでした。
また、直接の原因になったのかは分かりませんが、なんか音が劣化しているような......
そういった出来事がきっかけでコンデンサーマイクが湿度に弱いということを、当時は無知だった青年は痛感するのでした。

それ以降タッパーに乾燥剤とマイクを入れて保管していた時期もありましたが、マイクの本数も増えてきた頃、ついに購入を決意したのがそう防湿庫 デシケーター

湿度が一目で分かるようになり一定に保つことが容易に!これは革命でした。
何より並んでいるマイクを見るだけでもテンションがあがる!!

皆さんも痛い目を見る前にぜひ導入を考えてみてください。なお、筆者はマイク保管のために購入しましたが、上記の「ED-80CATP2(B)」は元々カメラレンズなどを保管できる防湿庫でいろんな湿度に弱い機材の管理に活用できます。

Igo ( イゴ ) / ゲーミングチェア 跳ね上げ式 A292D60

Igo ( イゴ ) / ゲーミングチェア 跳ね上げ式 A292D60

続いてはゲーミングチェアです。
筆者は普段、趣味でDTMを楽しんでいるのですが長時間座っていられる椅子というのが意外と見つけられず……。試しにと導入してみたゲーミングチェアが大当たりでした。
疲労度が全然違うので正直これ無しの作業は考えられません。

また上記のIgo「A292D60」にはもう一つ利点があって……

跳ね上げ式!!肘掛を起こして使うことができます。
これが何故良いのかというと椅子に座ったままギターが弾きやすい!
アコギを弾くときはもちろんエレキギターを弾くときもシールドの邪魔になりません。
オフィスチェアも良いですが、個人的に作曲・演奏をする際はゲーミングチェアをおすすめします。もちろんゲームをする時も使っています。

Xvive ( エックスバイブ ) / XV-U2/BK ギターワイヤレスシステム

Xvive ( エックスバイブ ) / XV-U2/BK ギターワイヤレスシステム

趣味でギターを弾く私は、楽曲制作もギターからアイデアを得ることが多く作曲しようと思った際には、とりあえずギターをオーディオインターフェイスに接続し、DAW上のプラグインで音が鳴らせる状態にしています。
しかしながら、この時に煩わしいと感じるのがそう……シールドです。

シールドをデスク上のオーディオインターフェイスに繋いだまま、時にはキーボードを触り、トラックボールを動かし、またギターを触ってとしていると、ケーブルが邪魔!!となるんです……

改善案は最初から浮かんでいました。それはギターワイヤレスシステムを使用すること。
しかしながらギターワイヤレスと言えばとにかく値段が高い、そんなイメージがあり中々導入できずにいました。
そんなある日、比較的安価なギターワイヤレスが売られていることを知りました。そこで出会ったのがXvive「XVU2」でした。

U2ギターワイヤレスシステム Xvive公式動画 日本語版

↑の動画を見ても伝わるかと思いますが、「XVU2」を使って良かった点はなんと行ってもセッティングが楽。
音質も良くて、気にしていた遅延もなくストレスフリーな環境を手に入れることが出来ました。

この商品について、良さを語ると正直果てしないので、もう少し詳しく知りたい方はぜひこちらの記事もご覧ください。

⇒ 【初めてのギターワイヤレス体験】DTMの民がXvive /XV-U2を使ってみた!

あとがき
いかがでしたでしょうか。皆さんも自分が使って「良かった!」と感じたものがあればぜひ共有してみてください。
今回は長くなりすぎるため断念しましたが、マイク、ヘッドホン、オーディオインターフェイス、ソフトウェア音源、プラグインなど、もっともっと紹介したいアイテムがありますので、また第3弾で紹介したいと思います。

サウンドハウススタッフ

サウンドハウススタッフによるブログです。 ここでしか聞けない、サウンドハウスのスタッフだからお届けできる、とっておき情報が満載です!本音トークもあるよ♪

東洋リビング / ED-80CATP2(B) 防湿庫 デシケーター カメラ用ケース

東洋リビング

ED-80CATP2(B) 防湿庫 デシケーター カメラ用ケース

¥57,560(税込)

デシケーター、オートクリーンドライシリーズ

ブログ有り

 

完売しました

Xvive / XV-U2/BK

Xvive

XV-U2/BK

¥14,850(税込)

ワイヤレスシステムl、ギター/ベース用、ブラック

評価00001

ブログ有り

在庫あり

数量

Igo / ゲーミングチェア 跳ね上げ式 A292D60

Igo

ゲーミングチェア 跳ね上げ式 A292D60

¥9,980(税込)

ゲーミングチェア、ハイバック、PUレザー、肘置き跳ね上げ式

評価00011

ブログ有り

在庫あり

数量

RODE / NT1-A

RODE

NT1-A

¥28,800(税込)

コンデンサーマイク、単一指向性、ベストセラーモデル、レコーディングマイク

評価00001

ブログ有り 動画有り

在庫あり

数量
 
 
 
サウンドマートスキル出品を探す サウンドナビアフィリエイト記事を書く

カテゴリーから探す

翻訳記事

ブログカレンダー

2025年4月

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok