恒例となってきましたエフェクターランキング。今回は歪み系エフェクターの中でも近年人気が上がり続けているファズの売上ランキングTOP5を紹介します! さっそくいってみましょう!
第5位BEHRINGER ( ベリンガー ) / SF300 Super Fuzz ファズ
ハイコストパフォーマンスなエフェクターを多数リリースしているBEHRINGERのファズペダルがランクイン!2種類のFUZZと1種のブースターを搭載し、スイッチでモード切替が可能。低価格ながらもバリエーションに富んだファズサウンドが楽しめます。
第4位Effects Bakery ( エフェクツベーカリー ) / Sandwich Fuzz
通称アーミー・グリーンと呼ばれるロシア製ファズを彷彿とさせるファズサウンドを轟かせるEffects Bakery / Sandwich Fuzz 。圧倒的なローエンドを有し、分厚く太い音の壁をたファズサウンドが特徴です。
第3位EARTHQUAKER DEVICES ( アースクエイカーデバイセス ) / Hizumitas Gloss Black
「Hizumitas」のGloss Blackカラー・バージョン。地鳴りするような低音、スムーズでスペーシーなサスティン、際立つエッジに加えアンプを極限まで追い込む高い出力を備えています。また他のEQDペダル同様圧倒的ローノイズで設計されていて、堅牢性も高いプロスペック仕様に仕上げられています。
第2位BOSS ( ボス ) / FZ-1W Fuzz
定番エフェクターメーカー、BOSSによるFZ-1W Fuzz。ビンテージ・ファズサウンドと、高い汎用性を備えた現代的なトーンの2種が切替可能で、ノイズを抑えながらハイゲインなファズサウンドを実現しています!安心のMADE IN JAPANである点も嬉しいポイントです!
第1位JIM DUNLOP ( ジムダンロップ ) / FFM3 Fuzz Face Mini Hendrix
伝説のギタリスト、ジミ・ヘンドリックスが愛したエフェクター「FUZZ FACE」。そのミニサイズ版が堂々の1位を獲得しました!オリジナル版はサイズが非常に大きいですが、本商品であればボードに組み込みやすい点が高い人気の秘訣でしょうか。もちろんサウンドもジミヘンそのもの。一度はお試しいただきたいファズペダルです!
まとめ
皆さんの欲しいファズはありましたか?今回のファズランキングは、完全に予想外なデータが上がってきたのでコメントも難しかったです。私自身がファズをメインで使わないということもあるのですが、数年前まで定番と呼ばれていたファズがこぞってランク外という状況に驚きました。そして、Muff系は強いなとも感じました。 しかし、歪み系の中でも最もサウンドの幅が広いのがファズだと思います。時代とともに流行る音が移り変わると思いますが、今はMuffの時代なのでしょう。次は何系が来るのか楽しみです。
(2020-03-06公開 2024-01-05更新)