ここから本文です
  • 初心者でも簡単に使えるギター・ベース用ワイヤレスAKG/DMS300を使ってみた。

    2022-05-18

    テーマ:ギター

    本日はギター/ベースプレーヤーなら一度は憧れたことがあるだろう「ワイヤレスシステム」について触れてみようかと思います。例外なく私もステージを自由に動き回りながら弾き倒す姿に憧れたものです。 というわけで、ここでひとつ私の体験談をお聞きくだ

  • あなたのギター、ベースをグレードアップ。本気編

    今回のブログはあなたのギター、ベースを出来るだけお金を掛けずにグレードアップする方法を惜しげもなく披露したいと思う。 タイトルにもあるように本気編である。 どこら辺が本気かと言うと、この調整でお金が取れるぐらいの内容だから、それを教える

  • ベース用おすすめカスタムパーツ紹介

    2022-01-11

    テーマ:ギター

    ベーシストの皆様、演奏上のお悩みはございませんか? 「軽やかに指弾きできるようになりたい!」「スラップをもっといい感じにできたら…」というような悩みがある方もおられるのではないでしょうか。もちろん一番の近道は練習だとは思いま

  • 【2024最新】ベース用ギグバッグのおすすめ人気商品!

    2021-12-15

    テーマ:ラック・ケース, ギター

    移動時、保管時、時には物入れとして……。世界中のベーシストが1つは持っているであろう、ベース用ギグバッグ。 ベースを買った時の付属品を使っている人や、なんとなく安いものを使っている人、そろそろ買い換えたいと

  • MyベースアンプにCELESTIONのスピーカーユニットを載せてみた!!

    2021-11-01

    テーマ:ギター

    サウンドハウスでは、交換用スピーカーの王道ブランドCELESTIONのスピーカーユニットを取り扱いしているわけですが、お客様からのレビューを読んでみると「交換しただけで音が良くなった」とか「ケーブル、エフェクター、パーツをどうこうする前にユ

  • 第2回 ベースピックアップおすすめブランド 一挙ご紹介!

    2020-11-05

    テーマ:ギター

    ギターやベースのサウンドキャラクターに最も影響を与えるパーツ:ピックアップ。 前回のブログはこちら『第1回 ベースピックアップおすすめブランド 一挙ご紹介!』 ブランドを一挙にご紹介する予定でしたが、思っていた以上に文字数がオーバー

  • 初めてのベースの選び方

    2020-02-10

    テーマ:ギター

    これからベースを始めようと思っているみなさん、いかがお過ごしでしょうか? 成田は暖冬と言われているのに、激寒い日々が続いております。 「寒いと指がかじかんでうまく弾かれへんわ~」 って言い訳する人とか 「パンツ一丁でベース弾くと太もも

  • フレットラップってなに?

    2020-01-27

    テーマ:ギター

    皆さんはフレットラップという製品をご存知でしょうか? Gruv Gearというメーカーが開発したリストバンドのような見た目のこの製品。ギターやベースのネック付近に装着することでミュートをしてくれるらしいのですが、フレットラップがもたらす効

  • 続・エフェクターボードの新定番!?Aclam Guitarを使ってみた!後編

    2019-04-26

    テーマ:ギター

    商品部の河野です。 前回に引き続き「実際にエフェクターを組んでみた」編をお送りしたいと思います。 ただの自己満足となる部分も多々ありますが、どうか温かい目で見守ってやってください。 とにもかくにも今回は、タイトルのとおり、実際にエ

  • 続・エフェクターボードの新定番!?Aclam Guitarを使ってみた!前編

    2019-04-24

    テーマ:ギター

    春ですね。 春は出会いと別れの季節と言いますが、エフェクターと出会ってばかりで別れることができない今日このごろの私です。 毎度、エフェクターを買うたび「ボードのスペースもあるし、そろそろエフェクター収集はやめないと」と思いながらも、次

  • エフェクターボードの新定番!?Aclam Guitars Smart Trackを使ってみた!

    2018-05-08

    テーマ:ギター

    ベースを始めて数年、今までマルチエフェクターばかり使ってきた自分ですが、今年に入ってとうとうコンパクトエフェクターに手を出し始めました。エフェクターの記事を読んで「コレいいな」と思うと、収集癖の強い私はついつい購入してしまうこともしばしば・

  • 【2024年最新】ベース用プリアンプ 売れ筋ランキング!

    2018-02-10

    テーマ:ギター

    つい先日、会社でたまたま目についた昔のギター・マガジン 2018年2月号を読みました。特集されていた『歪みエフェクターバイヤーズガイド』たくさんのエフェクターが紹介されていて、ベーシストの自分でも楽しめる記事でした その記事を読み

  • Fender「アメスタ」から「アメプロ」へ!

    2017-02-28

    テーマ:ギター

    FENDERのアメリカン・スタンダードシリーズがリニューアルされました。その名も【アメリカン・プロフェッショナルシリーズ】です!昨年はアメリカン・デラックスシリーズがアメリカン・エリートに変わったばかり。アメリカン・スタンダード、通称「アメ

  • 発掘したよ!~5弦ベースは男の浪漫~

    2017-02-16

    テーマ:面白商品, ギター

    こんにちは!ブログの最後にあるプロフィール写真の差し替えに(密かに)成功した発掘部の小林です(かわいく撮ってもらったCPH3000のプロモーション写真)。 前回の発掘ではステージの在り方を紹介しましたが、最近発掘の在り方についてもよく

  • PLAYTECHのNEWベース「JB420II」登場!

    2016-07-14

    テーマ:ギター

    斬新なピックガードが目を引くPLAYTECHのNEWベース「JB420II」が満を持して登場しました!シングルコイル・ピックアップを2基搭載したジャズベースタイプです。 実際に手に取ってみると、とても軽くてびっくり!これなら初心者や、

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

翻訳記事

ブログカレンダー

2025年7月

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok