ここから本文です
  • 鳥好きのためのギター/ベースアクセサリー

    2025-11-05

    テーマ:ギター, 面白商品

    段々と11月らしく寒くなってきましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。以前、猫好きに向けたギター/ベース用アクセサリーを紹介しました、鳥派です。元々ルリコンゴウインコが好きだったのですが、先日ペットショップにいたモモイロインコが可愛くて、

  • 【2025年最新】初心者におすすめ!定番ベースエフェクター

    2025-11-05

    テーマ:ギター

    「憧れの曲が弾けるようになったけど、原曲と比べると何か物足りないかも」と感じる初心者ベーシストの皆さま!もしかするとそれは「エフェクター」を通すことによって解決できるかもしれません! 指先のトレーニングを重ね、ついに憧れのフレーズ

  • 【2025最新版】ライブで活躍するおすすめマルチエフェクター7選!!【ミドルクラス 3~8万円】

    2025-10-31

    テーマ:ギター

    皆さん、音作りは捗ってますか? 近年、マルチエフェクターの進化は目覚ましく、ライブでの即戦力となるフラッグシップモデル譲りの高音質を保ったまま、コストパフォーマンスに優れたモデルが続々と登場しています。 しっかり活躍してくれる高

  • PLAYTECHのノイズゲートはプログレッシブメタルコアに使えるか?

    2025-10-30

    テーマ:ギター

    ついこないだまで冷房をつけていたのですが、最近は暖房をつけて生活しています。空調なしで過ごせる日って年間に数日しかない気がしています…… さて、今回は個人的大注目のエフェクターを紹介します。こちら!

  • 【すごいリバーブ】ELECTRO-HARMONIXの最新リバーブ「Oceans Abyss」実機レビュー

    2025-10-06

    テーマ:ギター

    今回は、ELECTRO-HARMONIXから発売されたリバーブ、Oceans Abyssを実際に使いながらそのサウンドと可能性を探っていきます! 01 Oceans Abyssとは? Electro-Harmonixがこ

  • Roger Mayer VOODOO-1を作ります。

    2025-10-02

    テーマ:ギター

    こんにちは。 最近グミにハマりつつある者です。 というのも、会社の人からグミを頂いてそれを食べたのがきっかけなのですが、私はお菓子の類ではチョコレート系が好きで、頂いたときは内心「ん~グミ⋯」と思っていました。 自分ではま

  • 【2025年最新】ベース用プリアンプ 売れ筋ランキング!

    2025-09-27

    テーマ:ギター

    つい先日、会社でたまたま目についた昔のギター・マガジン 2018年2月号を読みました。特集されていた『歪みエフェクターバイヤーズガイド』たくさんのエフェクターが紹介されていて、ベーシストの自分でも楽しめる記事でした その記事を

  • 【2025最新】ベース用ギグバッグのおすすめ人気商品!

    2025-09-26

    テーマ:ラック・ケース, ギター

    移動時、保管時、時には物入れとして……。世界中のベーシストが1つは持っているであろう、ベース用ギグバッグ。 ベースを買った時の付属品を使っている人や、なんとなく安いものを使っている人、そろそろ買い換えたいと

  • Flattley Guitar Pedalsのベースエフェクター 一覧

    2025-09-25

    テーマ:ギター

    ベーシストの皆さん、サウンドメイクにこだわりはありますか? 今回ご紹介するのは、今大注目の英国ハンドメイドブランド「Flattley Guitar Pedals」のベースエフェクターです。 一つ一つ丁寧に手作業で作られ、ハイクオリティな

  • ZOOMのマルチエフェクター「G6」使ってみた!

    2025-09-24

    テーマ:ギター

    いくつになっても、大きい箱を抱えて家に帰るのはワクワクしますよね~ はじめに こんにちは。サウンドハウスの新人エフェクター担当です! この度、ZOOMさんのご協力で、今やZOOMマルチエフェクターの定番となった ZOO

  • 同期のジャガーを直してみよう その2

    2025-09-24

    テーマ:ギター

    先日友人とゼロハンのキャブをビックキャブレターに交換する作業を行いました。 まあ予想どおり、ワイヤーが干渉してそのままじゃ付かなくて…。 結局、純正のメットインを加工しないとダメってことに。仕方ないのでノコギリと鉄やすりを

  • ZOOM 「MS-200D+」実機レビュー!

    2025-09-09

    テーマ:ギター

    皆さんは歪みエフェクター、何を使っていますか?ギタリストにとって歪みは、サウンドの中核を担う非常にこだわりがいのあるカテゴリーかなと思います。 そんな歪みエフェクターの一つとして、この「MS-200D+」、新たな選択肢になるなと実感しまし

  • ポットの背中のハンダを掃除しよう

    2025-09-08

    テーマ:ギター

    最近若干涼しい日もあったりと、長く待ちわびた暑さの落ち着く時期か!期待したところで、また暑い日の連続。勘弁してください。 筆者は群馬県の榛名山に初訪問してました。榛名山といえば頭文字Dの聖地。藤原とうふ店の看板の現物も見てきました。帰りは

  • 自宅用ギターアンプを考える Part3 ~チューブアンプ編~

    エレキギターはアンプで鳴らさないとならない!という想いで 前回、前々回 とブログを書きました。 今回は自宅で使えるチューブアンプについて考えたいと思います。 以前も書きましたが、よくある質問として『FenderのBlues Juni

  • シングルピックアップの取り付けについて

    2025-09-03

    テーマ:ギター

    こんにちは。 先日、どうしてもフライドポテトが食べたくなり1㎏食べたら次の日、1日中胃の調子が悪かった者です。 いやぁたまにあるんですよ、どうしても衝動を抑えられないそんなときが。 それにしても最初は1㎏も食べるつもりではなか

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

翻訳記事

ブログカレンダー

2025年11月

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok