Wah Wahのあるあるを早く言いたい~ Wah Wahのあるあるを早く言いたい~~ Wah Wahのあるある~Wah Wahのあるある~ Wah Wahあるある早く言いたい~~! Wah Wahのあるある今から言うよ~
最近、私の周りでギターの購入ラッシュが起きており、ほぼ同時に5人からギターを購入したという報告がありました。 やっと暖かくなり、どこか気分も良い日々が続いている中でこんな報告を受けると、私も買わない訳には行きません。購入したギターについて
先日、ROLANDの担当者のかたより「何かBOSS製品でレビューなどいかがですか?貸出させていただきますよ」とのありがたいご提案をいただきました。エフェクター担当でよかったなあと感動!頑張ってきてよかったです(笑) そこで今回、以
2025年3月29日、女川まちなか交流館にて、サウンドハウス女川こども音楽教室の発表会が行われました。 第3回となる今回は、年中さんから中学2年生までの23組の生徒さんが参加。昨年の9組から大幅に組数がアップしました。
こんにちは 毎年、春の衣替えに失敗している者です。 気温20度超えが3~4日くらい続きもう良いだろうと思いヒートテックをタンスの奥にしまい、ダウンジャケットをクリーニングに出すと次の週には気温5度。 そして、あ~ってなるのをか
最近、友人がトヨタ MR-Sを購入しました。初年度のめちゃめちゃ低走行。扉を開けた時に新車の匂いがするくらいきれいな個体です。さっそく納車ついでに運転させてもらったところ、ロードスターとは似ても似つかない楽しさ。ロードスターよりやや高い視点
こんにちは~ もうすぐ4月、新入生、新入社員の方々が入ってくる季節です。遂に私にも後輩ができてしまうなんて……!いつまでも下っ端気分ではいられないですね! ということで、今回は少し背伸びをして1980年代の流
ベース弦って結構いいお値段ですよね。 気になる弦があっても、なかなか試せずにいる方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そんな中、弊社ブランドPLAYTECHからコーティング弦「EBSC-45100」が発売されました! すでに使っ
こんにちは 先日、後輩君が Rainbow の I surrender のサビ部分が「朝練だ朝練だ君の苦労は見てんだ」に聞こえると言ってきたので聴いてみたら確かにそう聞こえて驚いた者です。 めっちゃ空耳じゃんと思いネットで検索し
「憧れの曲が弾けるようになったけど、原曲と比べると何か物足りないかも」と感じる初心者ベーシストの皆さま!もしかするとそれは「エフェクター」を通すことによって解決できるかもしれません! 指先のトレーニングを重ね、ついに憧れのフレーズ
Providenceのすゝめ 近年、多くのお客様から『楽器用のケーブル(シールド)のおすすめを教えてほしい!』というお問い合わせをたくさんいただいております。 定番で人気なケーブル、例えば昔から定番なCANARE、コスパ重視のC
エフェクターのノイズ……何とかならんかね? なんで出るのかわからん原因はコレだ。 みんな大好きエフェクター。 必ず最低1個は持っているだろう。 中にはタタミ1畳は有りそうな大きさのエフェクターボー
エレキギターは音楽スタイルや用途に合わせてさまざまな種類が存在していますね。 その中で今回は皆さんが大好きなハードロック・メタルにフォーカスしておすすめギターをピックアップしてみました。 今回のBGM 皆さんいかがですか?
ギターを買った、アクセサリー類やアンプも買い揃えた、では次に買うものといえば……? そう、エフェクターですよね! ギターの音色を多様に変えることができるエフェクター。エレキギターの醍醐味のひとつと
最近人間椅子ブームが到来してしまいGIBSON SGを買ってしまった者です。 週末にオープンカーに乗りながら爆音で人間椅子を聴いていたら、それは間違いなく私なので見て見ぬふりをしてくれると嬉しいです……笑