audio technica ( オーディオテクニカ ) / BX9/3.0 audio technicaから2022年7月に発売されたマイクケーブルBX9/3.0です。 導体、シールド線、コネクターなどにプロ仕様の素材を使
前回までSTRATOCASTERについて二回話してきたが、ちょっとブレイクタイムと言う事で【1954年製ストラトキャスター誕生秘話part3】の話の続きは後日お楽しみに! エレキギターの縁の下の力持ちと云う感覚で『普段ライブに持って行
こんにちは。ハモンドオルガンインストバンドのベース、三重野です。 さて、ここ最近は「エフェクター」は「調味料」とのことでコラムを書いてきましたが、 料理の基本の「キ」、「塩」が登場していないことにお気づきでしょうか。 えっ?
こんにちは。 新型コロナの影響で、カラオケの時はマイマイクにしようかな?って思ってる方々もたくさんいると思います。 今日は、私が実際に試したマイク、使用していないけど気になるマイクを書いていきたいと思います。 ■ 低予算でもあ
こんにちは、今回はマイクについて語ります。 ピックアップよりリアルな音なのでやはり生楽器はマイクで録りたくなりますね。とはいえマイク録りはハウリングとの勝負になってしまうケースが非常に多く、最初から諦めている方もおられるかと思います。
自宅で輝く業務用機材?簡単、便利。ケーブル込みで4万円以下!ラインミキサー&エンハンサーセット ------ 暑い日が続いていますね。お元気でしょうか、ネモトです。 突然ですが、皆様「業務用音響機器」にどのようなイメージをお持ちでしょう