著者プロフィール
乾 将万
大阪音楽大学器楽学科ピアノ専攻を首席で卒業。同大学院ピアノ研究室修了。ハンガリー政府給付奨学金(Stipendium Hungaricum)を得てハンガリー国立リスト音楽院へ留学。
大阪音楽大学在学中、選抜学生による協奏曲演奏会「ザ・コンチェルト・コンサート」、大阪音楽大学最優秀受賞者演奏会「ザ・ローレル・コンサート」に出演。第24回、第30回JPTA日本ピアノ教育連盟ピアノ・オーディション関西地区優秀賞受賞、及び本選出場。第10回JPTAピアノ・フレッシュ・コンサートに出演。2017年、ミュンヘン国際音楽セミナー(春季)ピアノ部門にて、Michael Schäfer、Thomas Böckheler両氏の指導を受ける。
これまでに、川端素子、出戸由記子、川上孝子、故・林秀光、小森谷泉、鈴木謙一郎、松田康子、Craudio Soares、Falvai Sándor、Jandó Jenőの各氏に師事。現在、神戸女子大学非常勤講師、大阪音楽大学演奏員、INUI MUSIC SALON主宰。また、多くのコンサートを企画し、精力的に演奏活動を行なっている。
website https://www.inui-piano.com/
世界中を巻き込んだコロナパンデミックは、音楽業界にも多大な影響を及ぼしています。主催を抱えれば中止・延期を覚悟せねばならず、依頼を待っても全然来ないという状況がプレイヤー達の頭を悩ませます。 高音質なLive配信をしようと思って業者を調べ
カテゴリーから探す
2025年4月
ブランドから探す
ブランド一覧を見るアフターサービス
© Sound House