
Kivi(キヴィ)先生
フィンランド生まれカナダ育ちの英語の先生。カナダのバンド「Rush」の大ファン。前髪にはこだわりがある。軽音部と英語部の顧問。

さっちゃん
日本生まれ、日本育ちの女子高生。洋楽の歌詞を調べるのがマイブーム! Kivi先生に質問に行くとたまに逃げられる。軽音部所属
今日のお題はコレ!
「Michael Jackson - Thriller」
スマホがない時代?
What are you listening to?
Michael Jackson's Thriller.季節にぴったりでしょ!
Perfect for Halloween! 懐かしい。
ミュージック・ビデオも何度も観たことあるんだ^^
Thriller is a great video!
そうだよねー。で、質問があります!
What's your question?
バース3の「They will possess you unless you change that number on your dial」の部分。unlessから先がよくわかないんだよね。
I see. それは意外と英語だけの問題ではないかもしれません。全体的にThrillerは何の話だと思う?
ビデオを見るとなんとなくホラー映画とか、怖い映画の話みたい。
That's good. コーラスで「Thriller night」を繰り返していますよね。
うん。ビデオでは映画館で映画を観てたね。
そう。そしたら、映画館以外で見れるのは?
ストリーミングでスマホなどで見れるよ。
1980年代にスマホがなかった時代は?
テレビで観ていた。
その通りです。テレビのチャンネルを変えるとき、現在はリモコンで変えますが、昔は?
…リモコンじゃないの?
昔はね、チャネルを変えるときは、椅子から立ち上がってテレビまで歩いて、チャンネルのダイヤルを回しましたよ。
へ~。面倒くさい。
You have it easy!で、そうしたら翻訳はどうなりますか?
「チャンネルを変えなければ、奴らに乗っ取られちゃうぞ」って感じになるね!
That's perfect!
That's scary!
乗っ取られちゃうことですか?
いや。ストリーミングやリモコンのない人生。
I want to go back to those days....
That's scary!