ここから本文です

おすすめ!ピアノ弾き語り曲 ~女性ボーカル編~

2019-08-16

テーマ:キーボード, アーティスト&楽曲

どうもこんにちは。待ちに待った夏がやってきて浮かれている阿部です。
夏の何が良いって、気温が高いところですよね(って言うと大抵の人に引かれますが)。

気温が高いと、指先が冷えないので指の動きが非常に良いんです。つまり、ピアノが超弾きやすい!冬に比べて夏は、ピアノが格段にうまくなった気がします。夏はピアノをたくさん練習するチャンスなんです!!
ということで、今回はピアノ弾き語りにおすすめの楽曲を筆者の独断と偏見でご紹介します!

1. アンジェラ・アキ たしかに

ピアノ弾き語りといえば、アンジェラ・アキを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。夏にぴったりの明るい曲調で、聴いただけで元気があふれてきます。パワフルに楽しく演奏したい1曲ですね。

2. 奥華子 変わらないもの

映画「時をかける少女」の挿入歌として知られる奥華子の代表曲。切ない曲調に、ピアノの音色が美しい曲です。ゆっくり目のテンポなので、挑戦しやすいのではないでしょうか。
歌詞をよく聴くと、映画とリンクする部分が多く、まだ観ていない方は映画も観てみるとより感情をこめやすいと思います。

3. 絢香 みんな空の下

絢香の歌唱力にうっとりする1曲。友達に向けて書いたという応援ソングです。力が湧き出てくるような温かい歌詞が魅力ですね。しっとりと、大切な人を想いながら演奏したい1曲です。

4. aiko キラキラ

タイトルの通り、ピアノの音色がキラキラと美しい曲です。MVのaikoが可愛いですね。一途な女の子の想いを歌っています。明るい曲調ですが、大切な人に会えない寂しさが見え隠れする、ちょっぴり悲しい曲です。可愛く女の子らしく演奏したいですね。

5. 荒井由美 ひこうき雲

ひこうき雲

映画「風立ちぬ」の主題歌。個人的にジブリ映画で一番好きな作品です。この作品のために作られたかと思うほど、ストーリーにマッチする曲なのですが、実はこの曲、荒井由美のファーストアルバム曲で、映画ができるずっと前の曲なんです。こちらも一度風立ちぬを観てみると、いっそう思いをこめて歌えるのではないでしょうか。

いかがでしたか。歌って弾けるピアノ女子、素敵ですよね。みなさんもぜひ、弾き語りに挑戦してみてください。

さて、ここで、弾き語りにおすすめのピアノをご紹介します。

CASIO (カシオ) / PX-S1000BK 電子ピアノ

CASIO/PX-S1000BK

本格的なピアノ性能を備えながら、非常にコンパクトなボディが特徴の電子ピアノです。とにかく小さいので持ち運びや置き場所に困りません。また、スピーカー内蔵・電池駆動対応の、ストリートちょっとしたライブにもってこいの1台です。

サウンドハウススタッフ

サウンドハウススタッフによるブログです。 ここでしか聞けない、サウンドハウスのスタッフだからお届けできる、とっておき情報が満載です!本音トークもあるよ♪

CASIO / PX-S1000BK Privia 定番電子ピアノ

CASIO

PX-S1000BK Privia 定番電子ピアノ

¥57,800(税込)

電子ピアノ、88鍵、ブラック

評価00000

ブログ有り 動画有り

 

完売しました
 
 
 
サウンドマートスキル出品を探す サウンドナビアフィリエイト記事を書く

カテゴリーから探す

翻訳記事

ブログカレンダー

2025年4月

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok