教師や、管理者、非営利団体が、最新テクノロジーを使った設備を整えることが身近なものになってきました。最近、生徒のソーシャルディスタンス対策や、リモートによる指導、学習機会損失の対処に最新テクノロジーを使った方法を採用する機会が増えました。ここでは、オーディオ技術を使ってそれを実現するためのいくつかのアイデアを紹介します。これらのアイデアは、ソーシャルディスタンスを保つ対策、リモート学習、その他の課題解決に必ず役にたつと思います。
対面授業でのソーシャルディスタンス
教室内でソーシャルディスタンスを保つことは、教師にとって簡単なことではありません。生徒との距離が離れているため、多くの教師が声枯れや声帯疲労を訴えています。また、生徒も授業が聞き取りにくく、理解しにくくなっています。ポータブルPAシステムは、教師が通常の声量で話しても、部屋の隅々まで指導内容を伝えるのに役立ちます。SAMSON Expedition充電式PAシステムは、数秒で簡単にセットアップができ、屋外を含むあらゆる教育空間で使用できる非常にポータブルなシステムです。

ポータブルPAシステム「Expedition」には、ヘッドセット型からハンドヘルド型までのワイヤレス・マイクシステムを含む多くのオプションが用意されています。Bluetooth接続により、教師がメディアを再生しても、部屋の後方にいる生徒にもすべての音をはっきりと伝えられます。
半数がリモート
指導の継続性を確保することは、これまで以上に重要な課題となっています。隔離のために生徒が自宅から授業にアクセスできるようにすることは非常に重要です。リモートで授業を受けている生徒のために、教師が高品質のオーディオストリームを送受信できる環境を迅速に設定できることが、必須となります。ノートパソコンのマイクでは、回りのノイズを拾ってしまったり、音量が小さかったりなど、教師がノートパソコンの前に座っていないと生徒に十分に伝わらないことがあります。

Go Mic Mobileを検討してみてください。先生のパソコンや、携帯電話、タブレットなどのモバイル機器に直接接続することができ、ワイヤレス・ラベリアマイクやワイヤレス・ハンドヘルドマイクを持って、自由に教室を歩き回ることもできます。生徒は指導内容をはっきりと直接聞くことができ、特別なソフトウェアをインストールする必要もありません。Zoom、Google Meet、Microsoft Teamsなど、Go Mic Mobileは遠隔会議ソフトと簡単に連携します。
デスクトップからの授業
ワイヤレスが必要ない先生には、USBマイクを使用することで、明瞭なコミュニケーションができるようになります。SAMSONのデスクトップ型G-Track Pro、よりポータブルなSatelliteマイクなどはデスク上に置くことができ、学校と家庭のコミュニケーションを瞬時に明瞭かつ魅力的なものにします。

次のレベル
複数の音源を接続したいハイテク好きの先生なら、オーディオインターフェースは授業や家庭でのレッスンを驚くほどエキサイティングなものにしてくれる機材です。Samson MediaTrack 4チャンネルミキサーUSBオーディオインターフェースは、ワイヤレスマイク、Bluetoothオーディオ、有線マイク、モバイルデバイスなどを接続可能です。自宅からの授業、遠隔地との会議、スクリーンキャプチャーなど、複数の機器を接続してストリーミングする必要がある場合、MediaTrackが頼れるソリューションとなります。また、ラックマウントも可能なので、既存のサウンドシステムにも簡単に組み込むことができます。
行政との連携
ここで紹介した機器は多少の出費を強いられますが、教師が通常提供している素晴らしい指導を、生徒がどこにいても受け続けられるようになります。導入にあたり、補助金があるかどうか行政に確認してみてください。