MKE 200について
プロ仕様の音響機器の名ブランドSENNHEISERによる、デジタルカメラにそのまま接続可能なショットガンマイクです。

スーパーカーディオイドカプセルを搭載し、不要な背景ノイズの混入を防ぎ、細部にまでこだわった音質を実現。またコンパクトカメラは一般的にノイズの影響を受けやすいですが、MKE 200では風防とショックマウント構造を標準搭載しノイズの影響を最小限にしています。
移動中に動画を撮影する場合でも、非常にクリアな音声を収録することが可能です。
また、付属の人工毛ウインドシールドを取り付ければ、風防性能を最大限に高めることができます。

ノイズの多い環境での音声収録でも、指向性マイクカプセルにより、声の存在感がアップ。さらに、内蔵されているウインドスクリーンやショックマウントなどの機能により、これまで以上にクリアな音声収録を実現。
細部にまでこだわった音質を実現するためのスーパーカーディオイドカプセルを搭載。動画撮影やブログ制作などにも最適で、インカメラの音質を強化し、高品質の音声収録を実現します。
3.5mm TRS-TRSカールケーブルと、3.5 mm TRS-TRRSカールケーブルが付属。デジタル一眼レフカメラ、ミラーレスカメラ、モバイル機器になどに対応します。



さて、いざ使ってみます。
マイクなしで自分の声を撮ったときと比べて実にリアルです。
動画撮影を簡単に行おうとすると、どうしても音質のハードルが高いイメージがありますが、ここまでコンパクトで簡単に取り付けられるマイクでも、こんな高音質な動画がとれるのかと驚きました。
私の様に動画作成のスペシャリストでなくても、簡単に高音質な動画収録が楽しめるマイクです。
このままライブ配信はじめちゃおうかな…。