ここから本文です

ブラックライト決戦

2018-01-23

テーマ:照明

遊園地や野球場から一旦外に出るとき、手の甲に透明なスタンプをポンっと押されたことはありませんか?

あれ実はスタンプに蛍光塗料が染み込んでいて、ブラックライトで照らすことにより、塗料が浮かびあがるようになっているのです。再入場ということがわかるようにするためなんですね。最近は、ボディペイントなどでもよく使われます!

私は野球場でアルバイトをしていたので、当時、浮かび上がった模様にキャッキャするこども達をよく目にしました、これがまたかっわいいんだぁ(・∀・)

今回はそんなブラックライトにまつわる商品のご紹介です\(^o^)/わーい

NiTEC ( ナイテック ) / Ultra Par

AMERICAN DJ ( アメリカンディージェイ ) / UV COB CANNON

なんかどっちも強そう!!

ウルトラとキャノン、、、どっちが強いんだろう?!

ってことで、比べてみました。

じゃん

左がUV COB CANNONで、右がUltra Parです。

一見すればわかりますが、キャノンの方が大きい!
まず、UV COB CANNONは100WのLEDに対し、Ultra Parは80Wと光の強さが違います。
もちろん、重量も大きいUV COB CANNONの方が重いものの、Ultra Parの方がちょっと軽いくらいの差です。キャノンはこの大きさでこの重さは寧ろ納得できる(゚ー゚)(。_。)ウンウン
Ultra Parは筐体がアルミダイキャストでしっかりしていて、安心感があります。

上から見るとこんな感じ

次に、大きな違いがあるのが照射角度!
まず、UV COB CANNONは、、

照射角度は30度です。画像がわかりにくくてごめんなさい。

次にUltra Par、、

照射角度は60度!画像がわかりにくくてごめ…(以下省略)
同じブラックライトでも照射角度が違うと画像で見える色の印象が違いますね。実際にはちゃんとブラックライトの色ですが、角度が広い分、薄いです。

ただ!
Ultra Parにはある機能が!

レンズ取れたわ(*´ω`*)

Ultra Parは、マグネットで取り付けられたフレネルレンズをパッと外すことで角度の切り替えができるんですねぇ♪

切り替えると33度に!CANNONとくらべて若干広い。
それでも20W分の差はあるため、CANNONの方が光は強いです。

とまぁ、少し気になった部分を比べてみましたが、これではどっちが強いのかわからない。。。

ですが、用途や目的によって、どちらが良いかは変わってくるもの!
Ultra ParとUV COB CANNON、それぞれの長所を見極める手助けになればと思います!

サウンドハウススタッフ

サウンドハウススタッフによるブログです。 ここでしか聞けない、サウンドハウスのスタッフだからお届けできる、とっておき情報が満載です!本音トークもあるよ♪

AMERICAN DJ / UV COB CANNON LEDエフェクト

AMERICAN DJ

UV COB CANNON LEDエフェクト

¥43,800(税込)

LEDエフェクト、UVライト

ブログ有り 動画有り

在庫あり

数量

NiTEC / Ultra Par LED UVライト

NiTEC

Ultra Par LED UVライト

¥35,800(税込)

LEDパーライト、1 x 80W UV LED

ブログ有り 動画有り

 

完売しました
 
 
 
サウンドマートスキル出品を探す サウンドナビアフィリエイト記事を書く

カテゴリーから探す

翻訳記事

ブログカレンダー

2025年4月

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok