ここから本文です
  • 軽量&コンパクト!PLAYTECH PTCC-300 Bbクラリネットケース徹底レビュー

    2025-03-03

    テーマ:管楽器

    PLAYTECH PTCC-300 Bbクラリネット コンパクトケース レビュー クラリネットを演奏する方にとって、楽器の持ち運びや保管はとても重要なポイントです。特に移動が多い方やコンパクトに収納したい方には、ケース選びは演奏環境を

  • MINAさんのシグネチャーベース Dullahan のエントリーモデルがSeedから登場したそうです!

    2025-02-17

    テーマ:ギター

    みなさんこんにちは!今回は一段とテンションの高いブログとなっています。なぜなら… 私の推しベーシスト、MINAさんのシグネチャーベースのエントリーモデルが Sago NMG Co.,Ltd. のスチューデントブランド See

  • イナーシャブロックの話

    2023-06-01

    テーマ:ギター

    今回はイナーシャブロックについての話です。 通称トレモロブロックなんて呼び方もされるパーツですが、エレキギターになじみのない方からすると「なんなのそれ?」って感じですよね。 簡単に説明しますと弦をブリッジに止める、ブリッジをボディに固定

  • ギターストラップの新たな活用法ご紹介!

    2023-04-20

    テーマ:ギター, Tips&お役立ち

    ギタリスト、ベーシストの皆さん、ストラップは何本お持ちですか? 自分にとって最適な素材や厚み/幅を追求したり、好みの柄やアーティストと同じデザインを選んだりするのは楽しいですよね。ギター/ベース用ストラップのデザインは多種多様ですし、複数

  • 指板メンテナンスにおすすめ☆Sago商品紹介!

    2022-08-30

    テーマ:ギター

    ギタリスト、ベーシストのみなさん!夏でもギター/ベースの保湿ケアを行っていますでしょうか?冬は自分の手や肌も乾燥するため、保湿を心がけることが多いと思います。それに対して、夏は湿度が高くじっとりとしているため、あまり保湿を気にしないことも多

  • ベース用おすすめカスタムパーツ紹介

    2022-01-11

    テーマ:ギター

    ベーシストの皆様、演奏上のお悩みはございませんか? 「軽やかに指弾きできるようになりたい!」「スラップをもっといい感じにできたら…」というような悩みがある方もおられるのではないでしょうか。もちろん一番の近道は練習だとは思いま

  • Sagoより、MONOEYES 戸高賢史氏シグネチャーモデルToddy SG限定仕様発売!

    2021-12-07

    テーマ:ギター

    エレキギター・ベースを基本に、スタンダードなモデルやプロデュースのモデル、フルオーダーまで幅広い製作を行っているSago New Material Guitarsより、戸高賢史さんのシグネチャーモデルが発売されます! ご存じの

  • おすすめベースケース

    2020-10-08

    テーマ:ギター

    みなさんはじめまして。 この記事は独断と偏見でつらつらと機材などに関して記していきたいと思います。 今回のテーマはおすすめベースケース。 それでは早速行ってみましょう。 まずはこちら。 FENDER ( フェンダー ) /

  • 心ときめくベース用ピックガード特集!

    2020-09-23

    テーマ:ギター

    こんにちは! 早速ですが、みなさんはベースにどんなピックガードを付けていますか?そしてその一番の用途とはどういったものでしょうか。 ピッキングによる本体の傷を防ぐため、PUやポット取付けのため、配線用の溝を隠すため。デザイン、または

  • 思わず自慢したくなる!おしゃれでかわいいピック紹介

    2020-08-06

    テーマ:ギター

    突然ですがギタリストの皆さん、お気に入りのピックはありますか? ピックは絶対にこれ!と決めている人もいれば、なんせ種類がたくさんあるし、ギターを始めてからしばらく経つけど未だに迷ってしまう…!という方もいるのではないでしょう

  • 私が推したいアーティストモデルのピック4選!!

    2019-10-25

    テーマ:ギター

    こんにちは! 前回は、ピックの定番素材についてご紹介しました。今回は、ピック素材からちょっと寄り道し、アーティストモデルのピックを紹介します! サウンドハウスのピックページで「ピック・アーティストモデル」を選択すると様々なアーティス

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

翻訳記事

ブログカレンダー

2025年7月

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok