突然ですが、まずはこちらをご覧ください。 これ、商品はまったく関係ないのですが、注目していただきたいのはナレーションです。 実は私がこちらのナレーションを担当しています。上手に読めたかと言われればそこまでかもしれませんが、個
コロナ渦を経て、リモート会議やテレワークは今まで以上に身近なものになりました。 今回は、そんなオンラインでのやり取りにぴったりなUSBマイクをご紹介します! ◎ そもそもUSBマイクとは? 複雑な設定を必要とせず、PCやス
2024年は各地でイベントやライブなども開催されるようになり、自分の周りでも誰のライブに行ったとか、よく聞くようになりました。自分もライブに演者として参加できるようになり、久々にスティックを握ってみたら、以前にも増して腕が落ちていること
スマホ用外付けマイク、みなさん使っていますか? 内蔵マイクで十分だと思っている人も多いのではないでしょうか。 かくいう私も、「スマホの内蔵マイクって結構音質良いし、わざわざ外付けのマイクを用意しなくても…」と今まで
以前、スタジオに置いてあるPAについてブログを書きました。 ⇒ 音楽スタジオあるあるトラブル、”マイクの音が出ない”を考える Vol.1 続きを書いていきたいと思います 今回は「そもそもミキサ
先日、バンドで練習スタジオに行った際、ボーカルの人間がマイクを用意していて『音が出ない!このミキサーどこをどうすればいいの?!』と聞かれて、えーとこのミキサーはこういうのだからここ上げてここ上げてこのスイッチは…&hellip
最近暇さえあればYouTubeを見るほどハマッています。結構そんな方も多いのではないでしょうか。ただ見るだけでなく、自分で配信したいと思っている方もいるはず。 そういえば最近の職業ランキングでは小中高、大学生の「なりたい職業TOP
プロ仕様の音響機器を手掛けるSENNHEISERのショットガンマイク「MKE400-II MOBILE KIT」。 MKE400-II MOBILE KIT プロ仕様の音響機器ブランドSENNHEISERの音質でスマホ配
マイクの定番と言えば何ですか?と聞かれてSHURE SM58と最初に答えない人はいないのではないかと思われるくらいド定番のマイクSM58。 SHURE ( シュアー ) / SM58 定番ダイナミックマイク 定番になる機
緊急事態宣言解除後、ウイルスを警戒しまだまだ自粛ムードが漂っています。一日も早く収束してほしいですよね。 今回は、ワイヤレスマイク/ハンドマイクタイプのシステムについて、サウンドハウスの売れ筋TOP3を紹介します。これから購入を考えてい
初めてのマイク選びは、製品知識もなく、どうしていいか分からないですよね? ただでさえ分からないのに、コンデンサーマイク、ダイナミックマイクに違いがあるって言われても意味がわからない・・・という方も多いのでは? ということで、今回はコ
光沢のある黒のデザインがカッコイイ 高級感の溢れるデザインで、箱を開けた瞬間からすでに筆者の気持ちは高ぶっていました。マイク本体には入力レベルの調整用ノブとヘッドホン調整用のノブなど基本的な機能がついている他、
個人でカメラを使って動画を撮影する機会が増えており、その際に音質もアップしたいという要望をよく頂きます。今回は狙った範囲の音をしっかりと集音できるステレオマイクSENNHEISER MKE 440を紹介します。 外部マイクの必
皆様いかがお過ごしでしょうか。コロナの影響もあり、自宅で過ごす時間が増えた人も多いのではないかと思います。そのような煽りもあり、最近では自宅から外部への配信を始める方も増えてきています。配信の際に便利なアイテムの一つがUSBマイク。今回はそ
今回はSENNHEISERとしては珍しい、サイドアドレス方式を採用したMK4について紹介します。 早速このマイクの魅力を語っていきたいと思います。 MK4について MK4 は、スタジオ録音用大型ダイアフラム・トゥルーコンデンサ