疲れた体を癒す、新しいリラックス習慣。LOGOS「ボディリカバリーベロアスウェット&パンツ」を試してみませんか! 日々の仕事や家事、トレーニングなどで「疲れが抜けにくいな…」と感じることはありませんか?特に季節の
ゲーマーを名乗るならこだわりたいデバイスの一つであるゲーミングマウス。近年発売のモデルは、軽量化が進んでおり普段使いとしてもオススメできる商品が多く展開されています。サウンドハウスユーザーにはあまり馴染みのない商品かもしれませんが、
楽器・音響機器を取り扱っているサウンドハウスですが、ゲーミングデバイスも取り扱っていることはご存じでしょうか。登録の商品数はまだまだ少ないものの、パソコン・周辺機器カテゴリーにて取り扱っています。ゲーミングデバイスも楽器や音響機器同様、多く
あっという間に冬が過ぎ去り、春です。早っ( ˙-˙ ) 花粉症の方にとって大変な季節ですが、春はやっぱり良いものですね♪ 今回は春のアウトドアを楽しむグッズをいくつかご紹介したいと思います! SNOOPY 防水レジャーシート-BB
今年の4月に入社したばかりの音楽ビギナーの私が、サウンドハウスのページを見ていると「こんなものまであるの!?」と思わず感じた商品5選をご紹介します。 音楽に直接的には関係しない商品も多数ですが、お客様のニーズに応えようとし続けるサウン
春の足音が…なんて言ってたら、その後ろから夏が猛ダッシュしてきてますね(恐) 開催時期と場所によっては、過酷な暑さの中開催される夏フェス。備えあれば患いなしということで、暑さ対策グッズを収納できて機能的、見た目もばっちりなK
自由に曲げられる柔軟性を持ち、柔らかな光を放つ「ELワイヤーチューブ」。今回はそんな「ELワイヤーチューブ」を使ってネオンサイン風オブジェクト作ってみたのブログです。ではさっそく作って行きましょう! ■ 用意するもの EL
ここ数年でYouTubeなどのSNSが大流行し、画面を見ることが多くなってきていると思います。そんな中でもデジタル機器ではなく、楽器の”生の音”に触れることはとても大切なことだと改めて感じる出来事がありました。それが
ライブといえばハプニングがつきものですよね。ギターソロで気持ちよくなっていたらストラップが外れて冷や汗をかいたり、シールドをアンプに刺したまま焦って撤収してヤバい音を鳴らしてPAさんに睨まれたり、といった経験はないでしょうか。あると思うので
みなさん、やっと涼しくなってきましたね!筆者はこれでもかと待ち望んだ気温の落ち着きに喜びと興奮を隠せません!しかし!興奮の原因はそれだけではありません。峠道の最速タイムを目指すキャラを描いたカーレース漫画/アニメの金字塔「イニシャルD」!筆
ようやく涼しくなってきたので、今回のブログではホットサンドのレシピをいくつかご紹介したいと思います。 サウンドハウスでもホットサンドパンを販売しておりますので、興味があったらぜひお試しください! サウンドハウスで買えるホットサンドパ
タイトルのとおり、筆者は楽器を弾けず、音響機器を触っていたわけでもない、サウンドハウスでは珍しい音楽ド素人なスタッフです。ただ、サウンドハウスではアウトドアグッズや充電ケーブルなど日常生活で使えるものも取り扱っているので、意外と普段から利用