ここから本文です

現役バンドマンが語る ~略語・その五~

2020-12-11

テーマ:音楽ライターのコラム「sound&person」

傷彦 & ホーリー 傷彦 & ホーリー

今回のテーマは久しぶりに「略語」!

久しぶり…でもないですけど(笑)まさかの五回目

今回はアルファベットでの略語!

頭文字をとったりする「業界言葉」ですね。

うん!まずひとつめのワードはねー、【PA】

ああ、ライブでは必ずお世話になる方ですよね。

そうそう、PA、つまりパーキングエリア!ライブ後すぐ移動して真夜中に寄ったパーキングエリアの山菜そばの美味しいことと言ったら…!

はいはい。そうですね。

ううっ、サラッと流された!

PAは音響機器全般を指しますが、ライブハウスでは主に音響スタッフさんのことですね。もともとはパブリック・アドレス=大衆伝達、の略だそうです。ライブ会場ではPAさん、と呼ばれてることが多いですね。

それだ!

次は、MC!

ライブでのトーク部分のこと?

はい。詳しく説明すると、 と言うかWikipediaによると、

* 司会、司会者、番組進行役(英: master of ceremonies, master of ceremony)のこと。転じて、コンサートなどで、演奏の合間に演奏者が話をすること、またはその時間。
* MC (ヒップホップ) - ヒップホップミュージックにおいて、トラックにのせて、あるいはアカペラで歌詞をラップする者。マイクロフォン・コントローラー。
* マイクコメント - 曲と曲の間にマイクを使って話すこと。


結構色々な意味がありますね・・・でも、大体我々の間だと、曲間のトーク部分のことですね。

だね!

では、SEは?

ああ、知り合いが何人かコレになってるから、分かるよ。

ん?なってる…とは?

システムエンジニア!でしょ?

ブブーッ!

ハズした!

SEはサウンドエフェクト。バンドの入場曲や退場曲を指すことが多いですね。

なるほど。サウンドチェックとかでよく聞くね。

でしょ?何回ライブやってるんすか?

2,000回ぐらい!来年は結成20年イヤーに入ります!

百戦錬磨のライブバンドなのに…おいたわしや…

でもサウンドエフェクトってことはきっと、本来は声のリバーブや、コンプレッサーなども含むんだろうね。

きっと、ね…。

あとは海の音や風の音などの効果音なんかも。だから多分SEは演劇とかの方が多用するんじゃないかな。

あ、そうですね。それは確かに!最後はDJ!これはどうですか?

「大・丈夫?」

コラーーッ!

また怒られた!

いい加減にしてください!DAIGOか!

はーい…。

またWikipediaからの引用ですけど、

* ディスクジョッキー(disc jockey)またはDJ(ディージェイ)とは、ポピュラー音楽をラジオ番組などで選曲、操作する、または演奏会場やクラブ、ソフトなどで再生機器で客に聴かせる人物。

なるほど〜、YO!!YO!!

いきなりやめなさいって(笑)

でもディスクって言っても、レコード持って来ないでiPhone使ってDJって名乗ってる人も見たことあるよ!スピン!とか言って。何まわすんだって。

シーッ!どうしたんですか?今回は特に変ですよ・・・(年末で忙しいのかな?)

というわけで雲行きがあやしくなってきたので今日はここまで!アルファベット二文字系の略語、でした! ではまたお会いしましょう!そう、すべては?

愛ゆえに!


コラム「sound&person」は、皆様からの投稿によって成り立っています。
投稿についての詳細はこちら

傷彦 & ホーリー

一風変わったギター・ベース・エフェクターを愛する二人の現役バンドマンの対談形式でお送りしていきます。

傷彦(kizuhiko) 最後のグループサウンズ、ザ・キャプテンズのリーダー。
website www.thecaptains.jp
twitter https://twitter.com/captains_kizu

ホーリー(horry) ナショヲナル、らいむらいと、Sバのベーシスト。
website www.nacional.jp
twitter https://twitter.com/headless_bass

 
 
 
サウンドマートスキル出品を探す サウンドナビアフィリエイト記事を書く

カテゴリーから探す

翻訳記事

ブログカレンダー

2025年4月

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok