今回は、エフェクターを買ってみたいと考えるベーシストや、次になんのエフェクターを買えばいいかわからないというベーシストに送る記事です。 この記事では主に、「どうやってエフェクターを選べばよいか」「おすすめのエフェクターはどれか」を自分
こんにちは。こちらに投稿させていただいておりますYoshitakaです。 コロナ禍でバンド活動が難しくなっていることで、instagramコラボなどに音楽活動を移しています。 このような状況下、ドラムは全くできないのでスピーカー内蔵タイ
というわけで紆余曲折ありまして(前回と前々回を参照願います。笑) はい(笑) 今現在はどんなエフェクターを使ってるのかと。 "ベーシストあるある"かもしれないんですけど、プリアンプを何
さて、前回は「初めてのエフェクター」についてお互い語りましたが、その続きです!中級者編、ていうか。 自分の場合、大学に入ってライブハウス出るようになって一気に世界が広がりましたね、そこで歪みにちょっと興味持ったり。
今回のテーマは「エフェクター」! はい。 好きでしょ? 好きですね。(キッパリ) 僕も昔から大好きで。まずは初めて買ったエフェクターから聞いてみたい。 履歴、というかエフェクター遍歴ですね。
こんにちは。sukuta takafumi(@sukutakafumi)です。 Twitter: https://twitter.com/sukutakafumi 本日は、BOSS / SD-1 の紹介をいたします。
カテゴリーから選ぶ
2021年1月
アフターサービス
© Sound House