私は趣味で普段からよくアニメを観賞するのですが、とうとう見ました、「ぼっち・ざ・ろっく!」 いやぁ、普段はあまり日常系のアニメにはがっつりはまらないのですが、「ぼざろ」の話題性の高さたるや。 YouTubeを見ていたら「The Firs
「トゥルーバイパス」、エフェクターがオフになっているときギターの信号をそのまま出力する形式を指す言葉で、「バッファードバイバス」の対比になる概念です。トゥルーバイパスのエフェクターは内部的に、信号にエフェクトをかける経路とそのまま通す経路の
さて今回は? 今年も半分終わったねえ。 ですね。 早いねー。 時の流れは早いですね。 と、いうわけで! どういうわけだ? 今年のマイニューギア予想~!の、答え合わせ~パフパフ~!
以前、スタジオに置いてあるPAについてブログを書きました。 ⇒ 音楽スタジオあるあるトラブル、”マイクの音が出ない”を考える Vol.1 続きを書いていきたいと思います 今回は「そもそもミキサ
こんにちは 先月、後輩に勧められ「ガンバの冒険」全26話を見た後に後輩とガンバの話をしていたら彼があまりにもガンバの冒険に精通しており、また私が一気見したせいか覚えていない所がいくつかありましてダメ出しを受けてしまいました。 と
全国のドラマーのみなさま、そしてこれからドラムを始めようかなとお考えのみなさま、こんにちはこんばんは。 サウンドハウスが誇るコストパフォーマンス最強の電子ドラム、「PDSシリーズ」はご存じでしょうか。 今回はシリーズの中でもミドルクラス