初めてですか?会員登録はこちらから
2022-03-22
スタッフブログ > DTM・DAW
お手頃価格のオーディオインターフェイスが普及し、身近になったパソコンを使ってのレコーディング。いわゆるDTMですが、いざ始めてみても慣れない作業ではつまずくこともしばしば。 メーカーや機種によって、設定方法が様々なことも理由のひとつかもし
カテゴリーから探す
「弾いてみた」を撮ってみよう!!
ドラム1000万円おじさんの選ぶ、最高のコンパクトドラムセット
【製品レビュー】WARM AUDIO / WA-44+WARM LIFTER by Haruki Ishida
【製品レビュー】WARM AUDIO / WA-84 by Haruki Ishida
AIでギターサウンドは作れるのか? ChatGPT×GT-1000 実験レポート
【製品レビュー】WARM AUDIO / WA-19 by Haruki Ishida
2022年3月
ブランドから探す
© Sound House