さて今日はどうしましょう? ないぞー。 ん? 無いぞ. ん?何か探しものですか? ない〜 一緒に探しましょうか? いや、いいんだ。ありがとう。 どうしました?一旦コラム止めま
はじめに こんにちは。 今回は、WAVES社から発売されている、『Eddie Kramer Signature Series』という製品についてご紹介します。 WAVESとは 音楽制作をされる方なら一度は聞い
最近の物価高騰はギターにも波及している。10年前に高いっ!と思っていた50万のフェンダーマスタービルダー故ジョン・イングリッシュのギターが今では200万円近くする時代だ。 しかし、あなたがお持ちのリーズナブルなギターでも、かなり良い音
Parazio:今年は何も買わないと思ってましたが、まさかのエフェクター発売とキャビネットの掘り出し物があったのと、弦の高騰によっていくつか新たなものを購入しました。 Twitter https://twitter.com/k
みなさんこんにちは、夜型DTMerのリミトです。 ギターやベースの必需品として(使わない人もいますが)存在するピック。 ギターの音色、弾きやすさ、そのたもろもろ左右する小さくて大きな存在です。 大きさも厚みも素材もデザイン
日頃よりサウンドハウスをご愛用いただいている、サバゲーマーの皆々様。お待たせしました。この度はサバゲーマーには欠かせない、命の次に大事な愛銃を守るガンケース…徹底解剖します。 一体なんのことだと思う方が大半でしょうけど、
JBLのパワードPAスピーカー「EON700」、「PRX900」、「EON ONE Mk2」、PRX ONE」をワイヤレスでコントロールすることができる専用アプリ「JBL PRO CONNECT」の最新バージョンV.11がリリースされました
先日JBLのEON ONE MK2に触れる機会があったのですが、この機種はさまざまな便利な機能が入っている反面、PA初心者の方には使い方を理解するのに多少時間がかかるように感じました。 今回、そういった方のためのクイックスタートガイドのよ
ここはどこだ?!あれ、このベッドの感覚はいつもと違う。。。いったい今、何時だ?むむ。。ゆっくりと体を起こして時計を見ると、なんと10時すぎ。うっかり寝過ごしてしまったのだ。いつも自然に早起きすることから目覚ましなどかけずに寝
Soundcraft Ui24Rのパスワードを忘れた方、必見! 脱出方法をまとめてみました。 はじめに、Ui24R には 3種類のパスワードがあります。 1. Hotspot (WLAN) password
今回はニッチな内容になりますが、エフェクターなど自作する際に使用するケースの加工方法について書かせていただきます。 サウンドハウスでは自作エフェクターによく使用されるケースも取り扱っています。 TAKACHI ( タカチ ) / T
南佳孝アルバムのシンセサイザーソロを探索 シンセサイザーは現在の音楽シーンにおいて欠かすことのできない楽器です。そしてシンセサイザーは時代の進歩と共に新しい機能や音を生み、新しい音が時代を作り、新しい音楽を作ってきました。 また、ピ
さて今日はどうしましょう? そーれすねー ? 130回以上やってるんでもうネタ無いれすねー ん?語尾がおかしい…? そーれすか? 読めましたよ!さては今回のテーマは『レス』
国内ポップスにおけるシンセサイザーソロ特集 音楽におけるシンセサイザーの使われ方には様々なものがあります。バンドアンサンブルを考えるときに主役はやはりギターでしょう。一方、シンセサイザーはアンサンブルの色付けをする役割を担っている割合
CHUGペダルのリリースもあり、さらに注目度が高まっているギターブランド「SOLAR GUITARS」。さまざまなシェイプ、スペックのギターをラインナップしていることも魅力の一つですが、今回は「SOLAR GUITARSのシグネチャーモデル