ドラマーの皆さん。バスドラムビーター交換していますか?最初からペダルについているビーターで満足という人も多いのではないでしょうか。
スティックは実に多くの種類が販売されているので、色々なモデルを試すドラマーが多いと思います。スティックを持ち替えるだけで、サウンドや叩き心地が大きく変わり、感動した経験があるのは私だけではないはず。
その感動を手だけではなく、脚でも味わっていただきたい!(笑)
その信念のもと、今回は各ブランドから販売されているビーターを試奏し、勝手にレビューしてみました。ビーター交換の際にお役立てください!(★による評価は担当者の独断と偏見で行いました。ご了承ください。)
■PEARL / DB-100

購入したのは10年ほど前なので、現行品とはデザインが多少異なっているようです。フェルトもかなり減っていますが、まだまだ現役です。ドラムを初めた頃からずっと使用しているため、このビーターを基準にして他のビーターと比べることが多いです。
私の場合、丸みのある音が好きなので基本的にフェルト面を使用します。全体として軽量でコントロールしやすいといった印象です。小回りが利くので、テンポの速い楽曲や、細かいフレーズを踏む時に活躍します。良くも悪くもこぢんまりとした音で、まとまりのあるサウンドが楽しめます。
細かいフレーズで音が埋もれてしまう場合にはプラスチック面の出番です。コントロールのしやすさはそのままに、粒立ちをはっきりさせることができます。
●フェルト
音量:★★★☆☆
アタック:★★☆☆☆
コントロール:★★★★☆
●プラスチック
音量:★★★☆☆
アタック:★★★★☆
コントロール:★★★★☆
重量:約80.5g
■DW / SM101

第一印象はとにかく重い!軽めのDB-100で慣れている人間なので、なおさら重さの違いを感じます。ビーターの種類に限らず、キックペダルは「踏む」という感覚より「落とす」という感覚がいい音を鳴らすコツだと聞きますが、このビーターは本当に足を落とすだけで信じられないほど鳴ります。叩いた瞬間にヘッド全体が揺れているのを感じます。ずっしりとした低音を引き出すことができるので、ついつい4つ打ちが叩きたくなります。力強いビートを気持ち良く演奏させてくれます。
フェルト面でも十分アタックは強いのですが、SM101はさらにプラスチック面を備えています。バチバチのアタック音が得られ、粒立ちも低音も欲しい時に使用しましょう。ただしその重さゆえ、思い通りにコントロールするためには、筋力トレーニングと慣れが必要でしょう。
●フェルト
音量:★★★★☆
アタック:★★★☆☆
コントロール:★★☆☆☆
●プラスチック
音量:★★★★☆
アタック:★★★★☆
コントロール:★★☆☆☆
重量:約100.0g
■TAMA / CB900PS

黒いフェルトを使用したちょっと珍しい配色のビーターです。とてもコントロールしやすく、速いフレーズから重ためのグルーヴまで柔軟に対応できます。ビーターとヘッドとの接地面積は少ないので、音量が稼げないのではと疑ってしまいましたが、フェルトはしっかりと厚みがあり、的確にシェルの芯をついたサウンドといった印象です。ヘッドだけでなく、バスドラムの胴までしっかり鳴らせるので、低音もばっちり出てきます。とにかく爆音を鳴らしたいというドラマーには向きませんが、低音とアタック、バランス良くまとまったサウンドにはどこか説得力があります。セッティングに合わせて、ヘッド部分の角度調整も可能です。
●フェルト
音量:★★★☆☆
アタック:★★★☆☆
コントロール:★★★★☆
重量:約89.6g












 



 

 





 スキルの出品・購入
スキルの出品・購入 サウンドナビ
サウンドナビ 大幅値下げ市
大幅値下げ市 アウトレット
アウトレット 新商品
新商品 初心者セット
初心者セット 巣ごもり・テレワーク
巣ごもり・テレワーク 配信機材
配信機材 ヘッドホン・イヤホン
ヘッドホン・イヤホン マイク
マイク ワイヤレス
ワイヤレス スピーカー
スピーカー パワーアンプ
パワーアンプ ミキサー
ミキサー プロセッサー
プロセッサー ポータブルPAシステム
ポータブルPAシステム レコーダー
レコーダー カラオケ
カラオケ ギター
ギター ベース
ベース ウクレレ
ウクレレ ドラム・パーカッション
ドラム・パーカッション ピアノ・シンセサイザー
ピアノ・シンセサイザー 管楽器
管楽器 弦楽器
弦楽器 和楽器
和楽器 ハーモニカ・その他楽器
ハーモニカ・その他楽器 DTM・DAW
DTM・DAW DJ & VJ
DJ & VJ スタンド各種
スタンド各種 ケーブル・コネクター
ケーブル・コネクター ラック・ケース
ラック・ケース 照明
照明 ステージ・トラス
ステージ・トラス 映像機器
映像機器 パソコン・周辺機器
パソコン・周辺機器 電源周辺機器
電源周辺機器 スタジオ家具・吸音材
スタジオ家具・吸音材 日用品・生活雑貨
日用品・生活雑貨 お酒
お酒





 
  


 
     
   
   
  





 
   
   
   
  




