ここから本文です

バンジョーがより身近に!ギターバンジョーはいかが!? RECORDING KING / Madison6

2016-08-08

テーマ:ギター

日本では馴染みの薄いバンジョーですが、あの独特なサウンドを奏でてみたいなと思ったことはありませんか。少なくとも弦楽器を嗜むギタリストなら1度はそう思ったことがあるでしょう。でもバンジョーってギターと弦の本数が違うし、押さえ方も変わってくるから敷居が高いイメージですよね。
今回ご紹介するギターバンジョーは弦が6本!チューニングもギターと同じなんです!フィンガースタイルで、いつもアコギで弾いているフレーズを試奏してみると・・・あら不思議!あっという間にカントリーっぽい雰囲気が出てしまいます(笑)。

ボディ部はバンジョーと全く同じ。ボディトップにはドラムのヘッドが張られています。

ボディ外周の4つのネジを外すとボディの裏側はこんな感じになっています。

外周のネジを締め込むことで、ボディ部のヘッドのテンションを変えることができます。ヘッドのテンションを計るメーターを使ったりすると便利ですよ。

TAMA ( タマ ) / TW100

ドラムヘッドのチューニングに使われる「テンションウォッチ」。ヘッド部のチューニングボルト付近に置くだけで、テンションを確認することができます。

弦はエンド部がループエンドタイプになっているものを引っかけて張ります。使われている弦はLA BELLA(ラベラ)のBG110。010、012、021W、030、041、051のゲージです。

ヘッド部はアバロンのブロックインレイをベースにRECORDINGKING(レコーディングキング)のロゴがゴージャスな印象。ペグにはビンテージライクなバタービーンタイプが採用されています。

この唯一無二のギターバンジョーがお手頃な価格で手に入ります!ギターをやっている方なら、いつもと同じフレーズを弾いても楽しめるギターバンジョーで楽しんでみてはいかがでしょうか。

サウンドハウススタッフ

サウンドハウススタッフによるブログです。 ここでしか聞けない、サウンドハウスのスタッフだからお届けできる、とっておき情報が満載です!本音トークもあるよ♪

RECORDING KING / RK-R35 バンジョー

RECORDING KING

RK-R35 バンジョー

¥108,000(税込)

バンジョー

評価00000

ブログ有り 動画有り

在庫あり

数量
 
 
 
サウンドマートスキル出品を探す サウンドナビアフィリエイト記事を書く

カテゴリーから探す

翻訳記事

ブログカレンダー

2025年4月

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok