人気爆発中のデジタルミキサーSoundcraft Uiシリーズ。

なんとWi-Fiルーターが内蔵されているので、スマホやPCとこのミキサーだけあれば簡単にワイヤレスコントロールのデジタルミキシングを楽しむことができるという素晴らしい商品なんです!!
このUiシリーズは、内蔵ルーターで接続する以外にも、有線LANで接続する方法、外部Wi-Fiルーターを使用して接続する方法が用意されています。
今回はその中から、お問合せをよくいただく「外部Wi-Fiルーターを使用して接続する方法」について、実際のPC画面と合わせてご紹介したいと思います。
1. ミキサーに内蔵されているWi-FiルーターとPCを接続します
1.1.PCのWi-Fi一覧から「Soundcraft Ui16」を選択

1.2. IPアドレスに「10.10.1.1」を入力しPCとUi16を接続します。

2. 設定ページを開きます。

3. NETWORKタグを開き、CONFIGをクリックします。

4. ユーザー名、パスワードともに「admin」を入力し、ログインします。

5. LAN Configurationタグをクリックし、下記のように選択します。
5.1. Enable the Ui’s Ethernet port:Enabled
5.2. Address:DHCP

6. Save/UpdateをクリックするとIPアドレスが変わります。(192.168.11.3)
6.1. IPアドレスをメモします。

7. Network Stateタグをクリックすると、LANのIPアドレスが変わっていることを確認することができます。

8. ブラウザーを閉じて、Wi-Fi一覧から外部Wi-Fiルーターを選択

9. IPアドレスに「192.168.11.3」を入力し、PCと外部Wi-Fiルーターを接続します。

以上でセッティング完了です。
より安定したネットワークを使用することにより、安心してミキシングに集中できますね♪
Uiシリーズは、価格もさることながら、操作がわかりやすくて、アナログ卓からの乗り換えもしやすいと思いますし、とにかく音質が素晴らしく良い!!即戦力で使えるエフェクトもプロセッサーも涙ものです。あの機材の山に囲まれた重労働な日々とはおさらばしましょう♪
デジタルミキサーをご検討中のかた、Uiシリーズ、とってもオススメですよ(^O^)/