ここから本文です

ワイヤレスマイクよくあるお問合せ~SHURE編~

2020-05-01

テーマ:PA

今回は、SHUREのワイヤレスマイクについて、よくあるお問合せをまとめてみました。
ここに無いものは、お手数をおかけしますが、別途お問合せください・・・(汗)

Q:SHUREって色々シリーズがあるけど、別のシリーズとの互換はあるの?
A:ありません。

同じシリーズ同士の組み合わせでご使用ください。たとえばSVXシリーズの場合には以下の組み合わせになります。

■ SVXシリーズ

受信機:SVX4又はSVX88
送信機:SVX1、SVX2PG28、SVX2PG58

シリーズ型番の後に数字がつくのですが、数字は以下の意味です。

1・・・ベルトパック型送信機
2・・・ハンドマイク型送信機
4・・・1ch受信機
88・・・2ch受信機
※上位機種では一部例外があります。

Q:BLXシリーズは同時使用6波とあるけど、一つの受信機で6本マイク繋がるの?
A:繋がりません。

これはSHUREに限らずの問合せです。一般的にワイヤレスの受信機は1ch、2ch、3ch、4chと一台の受信機で接続できる送信機の数が決まっています。
BLXシリーズの場合には、
BLX4・・・1ch
BLX88・・・2ch
の2種類になります。

BLX4を含んだワイヤレスセットの場合には、6ch÷1ch=6セット使用可能。
BLX88を含んだセットの場合は、6波÷2ch=3セット使用可能という風になります。
BLX4とBLX88を混合で使う場合には、受信機ch数合計が6になる組み合わせであれば、問題ありません。
※但し、確実に6波使えるという確約ではありません。設置環境の電波状況によっては、6波使用できない場合もありますので、ご注意ください。

Q:SHUREベルトパックトランスミッターに繋がるマイクってどれ?
A:SHUREの商品で商品型番の末尾に「TQG」とつくものはどれでも使用可能です。

SHUREのベルトパックトランスミッターの入力端子はTA4F(ミニXLR4ピン)という端子になります。同じ形状であれば、他メーカーのものでも使えるのではという問合せもいただきますが、ピンアサインが違い、音が出なかったり、音がでてもノイズが乗ってしまったりとトラブルが起こる場合があり、SHUREのベルトパックにはSHUREのマイクをお使い いただくことを強く推奨しております。

末尾型番に「TQG」とつくマイクは、SHUREのシリーズを問わずどのベルトパックでも対応可能です。※以下の一覧にはTQGとついていない商品もありますが、対応しています。

ヘッドセットマイク一覧
ラベリアマイク一覧

Q:GLXD(又はQLXD)の受信機を持っていて、マイク(又はベルトパックトランスミッター)を単品で購入した所繋がりません。何故でしょう。
A:ファームウェアのアップデートが必要です。

受信機又は送信機を後で買い足した場合、元々お持ち商品とのファームウェアバージョンの相違が原因と思われ、その場合、ファームウェアのアップデートにより解消します。
アップデート作業には、お持ちのワイヤレスシステム以外にインターネットに繋がったパソコンが必要になります。
お持ちのパソコンにアップデートユーティリィティをダウンロードし、ワイヤレスシステムをPCに接続してからアップデートさせます。詳しくは下記アップデートユーティリィティの使い方を参照ください。

■ SHUREアップデートユーティリティの使い方

■ アップデートユーティリティのダウンロードはこちらから

https://www.shure.com/ja-JP/products/software/shure_update_utility

Q:SHUREワイヤレスシステムの、新スプリアス規格への対応はどうなっているの?
A:現在販売されている商品は2022年12月1日以降も使用可能です。2022年11月末日までしか使用できない機種は以下の通りです。

シリーズ

モデル

認証番号

UT/EUT ワイヤレスシリーズ

UT2

RK

全て 

RL

全て

RM

全て

RN

全て

RP

全て

RR

全て

UT1

RK

全て

RL

全て

RM

全て

RN

全て

RP

全て

RR

全て

UCワイヤレスシリーズ

UC1-JB

全て

UC2-JB

全て

UHF ワイヤレスシリーズ

U2-JB

全て

U1-JB

全て

U1-JBX

01YEA3009268 ~ 01YEA3015087
001YEA3017623 ~ 001YEA3034348

U2-JBX

01YEA3009267 ~ 01YEA3015872
001YEA3016356 ~ 001YEA3034303

UR ワイヤレスシリーズ

UR1 JBX

001YEA3031244 ~ 001YEA3035926

UR2 JBX

001YEA3031242 ~ 001YEA3035673

SLX ワイヤレスシリーズ

SLX1

001YEA3025178 ~ 001YEA3032120

SLX2

001YEA3025179 ~ 001YEA3035861

PGX ワイヤレスシリーズ

PGX1

001YEA3025946 ~ 001YEA3035219

PGX2

001YEA3025945 ~ 001YEA3035369

ULX ワイヤレスシリーズ

ULX1-JB

001YEA3016403 ~ 001YEA3035876
01YEA3002238 ~ 01YEA3015307

ULX2-JB

001YEA3017109 ~ 001YEA3034943
01YEA3003588 ~ 01YEA3015360

認証番号の調べ方については、私の前回ブログを参照ください。
今さら聞けないワイヤレスマイクの話 新スプリアス規格

いかかでしたでしょうか。網羅されていない内容は、別途お問い合わせいただければ、ありがたいですm ( . . ) m それではまた、別ブランド編でお会いしましょう。

営業部 / 山口 雅明

担当楽器はドラムですが、なぜかワイヤレスマイク担当。お客様に役立つ情報を提供するため、日々勉強の毎日です。趣味はバスケットボールをプレイする事と、大好きなBリーグの観戦に行くこと。千葉に住んでいるのに推しチームはなぜか宇都宮BREXです。元々機械メーカーのサービスマン兼営業を経験していたこともあり機械いじりが大好きです!

 
 
 
サウンドマートスキル出品を探す サウンドナビアフィリエイト記事を書く

カテゴリーから探す

翻訳記事

ブログカレンダー

2025年4月

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok