サウンドハウスでは、ギターやPA機材などの他に、小さなお子様向けの楽器も多数販売しています!デザインやサイズ感がとてもかわいらしいトイピアノ、簡単に音を鳴らせるタンバリンやカスタネットのような打楽器など、扱っている商品はさまざまです。 今
事の発端は約15年ほど前かな? 突如アンプ業界に革命が起こった。 MarshallやBoogieやVoxの音を簡単に即座に再現してしまうプロファイリングアンプというものが発売されるらしいとの話。 そう、Kemperが登場したのだ。
演奏活動に欠かせない譜面台。特に持ち運び用のスタンドを探している方にとって、サイズ・重さ・組み立てやすさはチェックしておきたいところですよね。今回は、そのすべてを兼ね備えた「KraftGeek(クラフトギーク)」のカプセルミュージックスタン
皆さんこんにちは。当然ですが、皆さんが一番気持ちいいと感じる瞬間を僕は当てることができます。 それはもちろん…曲と曲がつながる瞬間ですよね! 特にサカナクションの「イデンティティ」と「ルーキー」がつながる瞬間とか最
自宅で使える小型のアンプはギターリストにとって必需品であることは間違いない。 最近はヘッドホンアンプやインターフェースに接続し、DAWソフトのプラグインでしか音を出したことがないです!なんて方もわりといますが、はっきり言います。 『
多くのプロフェッショナルな現場で活躍するSENNHEISER製品の中から、ライブ配信やZoom会議を高音質化することが可能なUSBマイク「Profile」。 スタイリッシュな見た目に加え、直感的な操作性やクリアな音質が特徴
これまで、天板と脚部が分かれている組み立てステージはブログで紹介してきましたが、じつは脚と天板が一体になっているステージも取り扱っているのはご存じでしょうか?今回は一体型の折りたたみステージについて解説していこうと思います!
こんにちは。 先日、仕事帰りにスーパーで買い物をしていてどうしても甘いものが食べたくなってしまい、買う予定ではなかったはずのお菓子を購入。帰宅中にどうしても食べたい気持ちを抑えきれず1箱2パック入りのお菓子の1パックだけ食べてしま
ブログの本題からは外れますが、「ギタリスト(とベーシスト)の人たち」がバイオリンやチェロを触って開口一番おっしゃるのは「フレットが無いからむずかしい」と、これまでに何回このコメントを聞いてきたことでしょう。 「フレットがあれば楽な
大学時代を名古屋で過ごし、名古屋で音楽活動をしていた筆者が、ぜひ足を運んでほしい名古屋のライブハウスを紹介します! ※個人の趣味嗜好で紹介しています!紹介しているライブハウス以外にも足を運んで欲しいライブハウスがたくさんありますが、紙面の
梅雨らしい天気になりテンションもなかなか上がらない季節ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。この梅雨が終われば夏のライブが控えてるよ!って方もきっと多いはず。今回は憧れのアーティストモデルストラップをご紹介します!ギター/ベース用ストラッ
「自宅でドラムを叩きたい!」 そんな夢を叶えてくれるのが電子ドラムです。ヘッドホンを使えば音漏れの心配もなく、マンションやアパートでも気軽に演奏できる——そう思っていませんか? しかし、ヘッドホン
こんにちは!サウンドハウスの新参者ハードコアキッズです。 毎年この時期の恒例イベント、「BLOODAXE FESTIVAL 2025 SPRING」に行ってきたので、レポートをお届けします! BLOODAXE FESTIVA
ドラマーの皆さん、ドラム担当の西野です! 日々の演奏や練習で困ったことやセッティングで「もっとこうだったらいいのに……」と感じることはありませんか?今回は、そんなあなたの悩みを解決し、演奏をより快適で、そして創
DTMerのみなさまこんにちは。先日WAVESのプロダクトマネージャーMichael Pearson-Adams氏が来日されたので、サウンドハウスDTMチームがインタビューしてきました! ■ Michael Pears