本来POTの物理的破損の対処法は「POTの交換一択」なのですが、今回のネタは、「どうしても交換パーツが入手出来ない」とか、「今直ぐ対処したい」時の、暫定的対処法の範疇ながら、最低限の耐久性を意識した「特定の工具を必要とする中難度の修復手法」
今やコミュニケーションやイベント、さらにはビジネスツールとしてもすっかり定着したネット生配信。 WEBブラウザ上から手軽に始めることができます。OBSなどの配信アプリを使ってよりクォリティの高い配信を目指している方も多いかと思います。
今回のブログでは、新型コロナウィルス感染拡大の「予防」対策の一環としてブームになったWEB会議やライブ配信に関連する商品を紹介します。今回紹介するものは、自宅・自室のデスクの上において使える「卓上譜面台」です!会議の資料、配信のメモ、歌詞カ
こちらのキャンペーン、皆さんはもうチェック済でしょうか? 【Pioneer DJ】秋のプロモーションキャンペーン第一弾!XDJ一体型コントローラーがお買い得! こちら、個人ユースからDJイベントまで大活躍のXDJ一体型コ
おうち時間が長くなり、音楽を作る、聴く時間が増えたことと思います。 音を鳴らすスピーカーの性能をより発揮し、より良い音で聴くためには正しくセッティングする必要があります。 定番スタジオモニタースピーカーHSシリーズ、MSPシリーズの
これからフルートを始める方、既に演奏経験があり、購入を検討されている方へ 失敗しない楽器の選び方とおすすめの機種をご紹介します。 数万円から数百万円という幅広いラインナップがあるフルート。 金やプラチナなど素材自体が高価な
1. はじめに みなさん、こんにちは!営業の手塚です。 「DASLIGHT / DVC4 HOW TO 講座」 第19回目。今回はDaslight 4 基本編として「灯体の配置」について紹介します。 2. 灯体の配置 灯
お手頃なものからハイエンドなものまで、多種多様なモデルに搭載されているbartoliniピックアップ。リプレイスメント用の取り扱いが多くあるものの、マイルドで粘りけのあるサウンドが独創的で、世界的にも熱烈なファンが多いブランドだと思います。
2021年1月7日。2度目の緊急事態宣言が東京、神奈川、千葉、埼玉の1都3県に。1月13日には大阪、兵庫、京都、愛知、岐阜、福岡、栃木の7府県に緊急事態宣言が発令されました。コロナウイルスの猛威は2021年もなかなか収まりを見せません。
DJ用途のみならず、リスニング用途にも大好評だったSHUREのM44Gカートリッジ。約半世紀にもわたり多くのリスナーを魅了してきた針ですが、2018年頃に惜しまれながらも生産/供給終了へ。そんな中、国内を代表するレコード針メーカー「
皆様いかがお過ごしでしょうか、コロナの影響もあり、仕事のミーティングや、学校の授業、友人との会話、果ては帰省に至るまでリモートで行われるようになってきました。今回はそんなリモートワークに活躍が期待される新商品CPH700をレビューしていきま
お年玉先取り企画として昨年末からスタートしているロゴスの福袋。売り切れてしまったものや残りわずかなセットもあり、販売期限も1月15日と迫っているため、悩んでいるあなたの背中を押すべくこのブログでもご紹介! キャンプは基本外なので風通し